会員登録
溶接職(佐野工場)/ステンレス溶接経験者大歓迎(一般 - フルタイム)
新和工業 株式会社 - 栃木県佐野市栄町14-3

お気に入り

溶接職(佐野工場)/ステンレス溶接経験者大歓迎
手に職を!金属を自在に操る技術を、ゼロから学べます。 初めは誰もが初心者。技術が、ひとつずつ確実に身につく仕事です。 夜勤なし日勤の仕事ですので体力的な負担も少なく勤務できます。 主な得意先は大手トラックメーカー、安定して長く勤務いただけます。 鉄やステンレス、大型ボデーから手のひらサイズまで多種多様な製品を溶接します。 未経験者活躍中。                                                    ※変更範囲:なし  ※副業禁止
正社員
派遣・請負ではない
派14-302075
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
327-0816
栃木県佐野市栄町14-3
東武佐野線 佐野市駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年による
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)190,000円~380,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
150,000円~250,000円
基本
40000円
130000円
基本手当  40,000 円~130,000 円
なし
なし
家族手当:14000円/人      (1人追加毎に2000円プラス、上限20      000円)  休日出勤食事手当:600円/日
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
25000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 25,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
50000円
800000円
賞与金額 50,000 円 ~ 800,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均26時間
なし
60分
107日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダーによる 年末年始、お盆、GW休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
なし
なし
創業から60年以上。東証プライム上場企業の特殊車両向け車体・部品製造を支え続けてきた実績と技術力。リピート率90%超の自社製品が、その品質の証です。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
327-0816
栃木県佐野市栄町14-3
東武佐野線 佐野市駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時持参
選考後は返却
管理課 部長
ハギワラ アキヒコ
萩原 明彦
0283-22-6216
0283-22-5259
hagiwara@shinwa-skk-co.jp
123人
63人
4人
3人
1957年
昭和32年
3,250万円
大型特装車の塗装、特装車用部品やボデー、物流機器、環境機器 その他金属加工品の製造販売
代表取締役
高橋 雄大
5020001017680

ご興味をもたれたら求人番号「09040-03705651」を必ずお控えください。

このページの情報は、佐野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※佐野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。