会員登録
生ハム・ハンバーグ等 食肉加工品の製造・包装(西方工場)(一般 - パート)
滝沢ハム 株式会社 - 栃木県栃木市西方町大字本城1062-46          (宇都宮西中核工業団地内) 西方工場

お気に入り

生ハム・ハンバーグ等 食肉加工品の製造・包装(西方工場)
惣菜品の製造・包装  ■生ハムでチーズを巻いたおつまみ商品の製造  ・商品の包装機への投入  ・商品の準備 ハンバーグの製造・包装  ■ハンバーグの製造 ・原料肉を挽肉にし、香辛料と混ぜ合わせる ・整形した肉を加熱処理 ・包装・箱詰め・出荷業務  *上記業務のいずれかに配属  変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
2024年3月 2名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
322-0606
栃木県栃木市西方町大字本城1062-46          (宇都宮西中核工業団地内) 西方工場
東武線 金崎駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車免許(AT限定可)/通勤用
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,068円~1,100円
基本給(時間換算額)
1,068円~1,100円
なし
なし
賞与無し 夏冬手当金あり
時給
実費支給(上限あり)
月額
18000円
月額 18,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
30円
50円
金額 1時間あたり 30 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)8時00分~15時00分
(3)9時00分~15時00分
(1)~(3)選択可 *1分単位で残業計算
あり
月平均16時間
あり
事務処理の集中、特売による製造・追加製造・受注出荷業務、棚卸 の場合、年6回まで1ヶ月80H、1年720Hまで延長可。
70分
4日
週4日 以上
休日
休日
日その他
その他
日曜他会社指定日(水曜)。平常月は週休2日。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
労災 財形
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
本社(栃木市泉川町)
あり
大正7年の創業以来、一貫して品質を追求し続け本場ヨーロッパの味と技に学び、独自の技術を確立してきた。東日本全域をカバーする営業網を持ち、生産から販売まで一貫して行っている。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
5人
その他
新商品製造に伴う増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
322-0606
栃木県栃木市西方町大字本城1062-46          (宇都宮西中核工業団地内) 西方工場
東武線 金崎駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
328-8586
栃木県栃木市泉川町556
求人者の責任にて廃棄
人物本位の選考を行っております
人事部
採用担当
0282-23-5640
0282-22-6189
jinji@takizawaham.co.jp
667人
120人
80人
80人
1918年
大正7年
10億8,050万円
食肉及び食肉加工品の製造・販売
代表取締役 社長
瀧澤 太郎
4060001017356

ご興味をもたれたら求人番号「09030-04985151」を必ずお控えください。

このページの情報は、栃木公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※栃木公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。