会員登録
職業指導員及び世話人(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 天成会 - 栃木県栃木市大平町川連277-1

お気に入り

職業指導員及び世話人
〈職業指導員〉 障害をお持ちの方と共に農業(いちご、しいたけ、トマト)を中心とした就労を支援する仕事です。 業務で車を使用しますので普通自動車免許が必要です。 利用者の送迎(軽自動車又はミニバン使用)、また、農産物の出荷時も使用します。  〈世話人〉 グループホーム入居者(12名)への生活支援として、食事の準備や入浴・清掃等の見守り業務を行っていただきます。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
329-4407
栃木県栃木市大平町川連277-1
栃木駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢が65歳のため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)182,400円~229,400円
21.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日)
174,400円~216,400円
処遇改善
8000円
13000円
処遇改善手当  8,000 円~13,000 円
なし
なし
〈扶養手当〉配偶者7000円、18歳未満の子及び・孫及び兄弟姉妹、18歳以上の大学・専門学生、満65歳以上の父母及び祖父母、年収100万円未満の者、2人まで月額4000円、3人以上月額2000円 〈住居手当〉家賃の半額、但し25000円上限、持ち家は世帯主又は固定資産税納税者に限り13000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
4000円
金額 1月あたり 4,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)11時00分~20時00分
勤務表による(シフト制)
なし
なし
75分
102日
休日
その他
その他
勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
離職率の低い環境が良い職場です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
329-4407
栃木県栃木市大平町川連277-1
栃木駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接当日持参
選考後は返却
施設長
シマダ
島田
0282-20-0611
0282-25-2161
16人
16人
8人
2人
2006年
平成18年
障害福祉サ-ビス 社会福祉事業
理事長
島田 耕輔
1060005006135

ご興味をもたれたら求人番号「09030-01754651」を必ずお控えください。

このページの情報は、栃木公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※栃木公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。