会員登録
介護支援専門員(ケアマネージャー)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 裕母和会 特別養護老人ホーム かがやき - 栃木県栃木市岩舟町静戸970-1

お気に入り

介護支援専門員(ケアマネージャー)
特別養護老人ホームかがやき入所者のケアプラン作成 他部署(相談員・看護師・介護職員等)との連携 入所者家族への状態等の連絡 入所者家族とのコミュニケーション・情報共有 既存入所者のモニタリング 新規入所者のアセスメント サービス担当者会議の開催及び進行 など   変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
329-4305
栃木県栃木市岩舟町静戸970-1
東武日光線 静和駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
不問
ケアプラン作成は、PCシステム(ワイズマン)を使用しています。
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)181,000円~295,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
156,000円~270,000円
業務
15000円
15000円
業務手当  15,000 円~15,000 円
資格手当
10000円
10000円
資格手当手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
●扶養手当 配偶者14000円・子6500円/人 ●住宅手当 上限15,000円 ●保有資格加算あり ・社会福祉士 +10,000円 ・介護福祉士 + 5,000円 ※業務の内容に関らず手当支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
45000円
月額 45,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 26 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
4000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4.1ヶ月分
賞与月数 計 4.1ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
なし
なし
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
月に1~2回土日祝に勤務あり(平日振替休日) 夏季休暇、年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
明るい環境のなか、家族的な雰囲気で、自立へのお手伝いをさせていただくことを信条としています。明朗で人に優しく、自主的に仕事のできる人材を求めています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
329-4305
栃木県栃木市岩舟町静戸970-1
東武日光線 静和駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
329-4305
栃木県栃木市岩舟町静戸970-1
選考後は返却
応募書類は事前に郵送ください。面接は全員行います。
施設長
イナバ ヒロユキ
稲葉 裕之
0282-54-3366
0282-54-3367
kagayaki-inaba@cc9.ne.jp
155人
75人
55人
27人
1991年
平成3年
特別養護老人ホームショートステイ合わせて完全個室100床のユニットケア施設です。平成18年6月開設。
理事長
松永 将裕
2060005005499

ご興味をもたれたら求人番号「09030-00988651」を必ずお控えください。

このページの情報は、栃木公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※栃木公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。