会員登録
総合職(営農、購買、販売、金融、共済、農政・教育広報、資(一般 - フルタイム)
宇都宮農業協同組合 - 栃木県宇都宮市戸祭元町3-10 ※その他就業先あり。詳細は特記事項参照。

お気に入り

総合職(営農、購買、販売、金融、共済、農政・教育広報、資
主な職務内容は、農畜産物の生産指導を行う営農事業、生産品の流通に関する販売事業、農業資材の安定供給を行う購買事業、融資や貯金等を行う金融事業、「ひと・いえ・くるま・農業」の総合保障を扱う共済事業、女性組織を中心とした生活事業、土地の売買や賃貸物件紹介、相続などの資産管理事業となります。尚、農業機械の修理・整備・点検等の業務もありますので、専攻科を問わず応募できます。地域社会に貢献する強い意欲のある方の応募を歓迎します。業務内容の変更:予定なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
320-0031
栃木県宇都宮市戸祭元町3-10 ※その他就業先あり。詳細は特記事項参照。
宇都宮駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
JAうつのみや管内
年齢制限 あり
39歳
(39歳以下)
キャリア形成
長期継続によるキャリア形成を図る為
必須
高校以上
不問
一般的なPCスキル(ワード、エクセル)
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)180,000円~210,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
180,000円~210,000円
なし
なし
※給与は年齢、経験年数により変動いたします。 (当JA給与規定による)
月給
実費支給(上限あり)
月額
3000円
月額 3,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
6717円
金額 1月あたり ~ 6,717 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.6ヶ月分
賞与月数 計 3.6ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時00分
※事業所により異なる場合がございます。
あり
月平均10時間
あり
※農繁期および業務逼迫時
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
その他
勤務先シフトによる。休日出勤の場合は振休あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 0日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
農家組合員の営農と生活を守る総合事業を行うとともに地域の発展に貢献する。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
3人
未選択
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 14日以内
郵送
その他
12月1日以降随時
320-0031
栃木県宇都宮市戸祭元町3-10
JR宇都宮駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
320-0031
栃木県宇都宮市戸祭元町3-10
選考後は返却
企画管理部 人事課 教育係長
ウエノ ユタカ
上野 裕
028-625-3382
028-627-3307
jinjika@jau.or.jp
604人
233人
95人
10人
1966年
昭和41年
45億6,904万円
金融、共済、購買、販売、営農指導、資産管理、女性組織
代表理事組合長
佐藤 俊伸
7060005000702

ご興味をもたれたら求人番号「09010-31772851」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇都宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇都宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。