会員登録
開発支援業務(芳賀郡芳賀町)(一般 - フルタイム)
株式会社 ファンテクノロジー - 栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢 ※詳細はハローワークにお問合わせください

お気に入り

開発支援業務(芳賀郡芳賀町)
○車載装置開発に関するプロジェクトチームに所属し、以下の支援業務に携わっていただきます ・システムの権限付与等の作業 ・開発に使用する機器の貸出管理、メンテナンス ・プロジェクトの進捗管理、報告業務等の調整業務 ・開発に関連する情報収集 ・プロジェクトリーダーとメンバーとの連絡調整、業務確認  など、チームの調整役を担っていただくこともあります ・クライアントより依頼のあった業務について、工程管理や  業務調整など、完遂するまでのスケジュールをサポートして  いただきます。 「業務内容の変更範囲;変更なし」
無期雇用派遣労働者
あり
100%
派遣
派09-300374
雇用期間の定めなし
非該当
321-3321
栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢 ※詳細はハローワークにお問合わせください
0分
*業務の状況により在宅勤務となる場合もあります。
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外喫煙所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
当社管轄内
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年65歳のため
不問
あれば尚可
・コミュニケーション力がある方(情報共有や展開ができる方) 
EXCELやPowerPointの業務経験
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
職務手当、資格手当の支給なし
月額(a+b)200,000円~280,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
180,000円~250,000円
職務
20000円
30000円
職務手当  20,000 円~30,000 円
なし
なし
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.50
2.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.4ヶ月分
賞与月数 計 1.4ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時45分
あり
月平均20時間
あり
納期がひっ迫した場合労使の協議を経て、単月99時間かつ複数月平均80時間限度、1年720時間まで延長可(年6回まで)
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
就業先カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
・未経験でもベテラン講師による教育が充実しています。 ・自動車・航空機・ホビー等に携われる事が魅力です。 ・自分のスキルUPをしながらクラブ活動が出来ます。
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷4丁目1番11号 大塚宇都宮ビル6階
JR宇都宮駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷4丁目1-11 大塚宇都宮ビル6階
求人者の責任にて廃棄
ITソリューション事業部
オオナミ
大波
028-666-5884
028-666-6884
recruit@fan-technology.com
93人
18人
8人
0人
2012年
平成24年
3,000万円
自動車部品・各種民生品の企画、研究開発・製造及び販売や、当記載分野に関する設計開発の教育訓練及び委託研究開発事業の専門エンジニアリングベンチャー企業です。派09-300374
代表取締役
江田 豊
7060001024416

ご興味をもたれたら求人番号「09010-30585751」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇都宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇都宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。