会員登録
自動車制御装置の検証(宇都宮市)(一般 - フルタイム)
株式会社 ビーネックステクノロジーズ 宇都宮オフィス - 栃木県宇都宮市東宿郷 ※就業場所詳細はハローワーク窓口までお問い合わせください。

お気に入り

自動車制御装置の検証(宇都宮市)
◆自動車のさまざまな機能・装置のシステムテスト業務◆  車載ECU関連の ・結合テスト・総合テスト ・運用テスト業務 ⇒複数のシステムが機能するか否かの検証を行う作業となります。  【担当製品】(システム開発)組込システム 【使用ツール】C言語 Python ご経験がある方・自動車が好きで挑戦してみたい方からのご応募お待ちしております。 【業務の変更範囲:技術職・エンジニア】
無期雇用派遣労働者
なし
派遣
派13-314322
雇用期間の定めなし
非該当
321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷 ※就業場所詳細はハローワーク窓口までお問い合わせください。
JR宇都宮駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
従業員数は全国合計で約8000名以上を超える企業規模での就業となります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙
駐車場 あり
あり 転勤範囲
プロジェクト終了時 希望者に対応します。
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
必須
高校以上
あれば尚可
・C言語やPythonなど、いずれかの言語知識 ・CAN通信の知見、CANoe使用経験
基本操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)212,000円~350,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
179,000円~250,000円
職務
33000円
100000円
職務手当  33,000 円~100,000 円
なし
なし
・残業手当 ・役職手当 ・出張手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
3.90
昇給率 1月あたり 1.00% ~ 3.90%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.7ヶ月分
賞与月数 計 2.7ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均20時間
あり
突発的なトラブル対応等が発生した場合、年6回を限度として、1ヶ月99.75時間以内、年720時間以内まで延長可。
60分
120日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
借り上げ社宅制度あり ご相談ください
なし
なし
技術者のキャリア形スキルUPを図る為、各種研修・教育・サポー ト体制の充実を図っています
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷4丁目2番24号     センターズ・ビルディング3階
JR宇都宮駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール
求人者の責任にて廃棄
面接は現在の社会情勢を鑑み、電話面接、もしくはWEB面接にて行います。
リクルーティンググループ
03-3539-1336
028-638-8022
contact-bnt@benext.jp
7,045人
0人
0人
0人
2019年
令和元年
2億円
機械・電気・電子・化学・情報システムの各分野における開発・設計・試作実験・生産技術等を行う総合技術サービス事業
GM
菅沼 達也
3010401146636

ご興味をもたれたら求人番号「09010-12422851」を必ずお控えください。

このページの情報は、宇都宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※宇都宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。