会員登録
介護支援専門員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 白十字会 特別養護老人ホーム 白寿荘 - 茨城県神栖市賀2148-112 特別養護老人ホーム白寿荘

お気に入り

介護支援専門員
※入所者対応(入退所手続き/苦情、リスクマネジメント/ケアプラン作成・同意/更新認定調査)  ※短期入所者対応(入退所時送迎/新規契約、事前調査/1ヶ月予定・実績管理/ケアプラン作成・同意/ケアマネ、家族との連絡・調整)  ※会議準備、進行、議事録作成   【採用後の業務変更範囲:変更無し】
正社員
派遣・請負ではない
派13-304437
雇用期間の定めなし
非該当
314-0134
茨城県神栖市賀2148-112 特別養護老人ホーム白寿荘
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年が60歳のため/深夜業務
不問
あれば尚可
相談員の経験
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間なし
月額(a+b)232,800円~284,000円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
218,800円~270,000円
特定処遇改善
4000円
4000円
特定処遇改善手当  4,000 円~4,000 円
処遇改善支援
10000円
10000円
処遇改善支援手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
・宿直手当  4500円/回 ・家族手当    配偶者 16000円   扶養対象家族2名まで(1名に付き) 5500円         3名から(1名に付き) 2000円   配偶者のいない職員の家族1名に付き11000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
24700円
月額 24,700円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.70
昇給率 1月あたり 1.70% ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時00分
※月最低2回の宿直業務があります。 (22:00~8:30)18歳以上のみ(法律による制限)
あり
月平均3時間
なし
60分
114日
休日
その他
その他
シフト制(月平均9~10日休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 14日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
毎月平均10日程度の休日、制服貸与、福利厚生も充実している。男女年齢を問わず、明るく家庭的な職場であり、人事考課制度の導入により、やる気の出る職場である。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
314-0134
茨城県神栖市賀2148‐112
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
314-0134
茨城県神栖市賀2148-112
求人者の責任にて廃棄
施設長 
タナカ
田中
0299-92-7443
0299-92-8910
1,035人
54人
44人
12人
1911年
明治44年
老人福祉施設入所者70名及びデイサービス・ショートステイでの介護全般のお仕事をしています。
理事長
西岡 修
4010505000647

ご興味をもたれたら求人番号「08120-04116451」を必ずお控えください。

このページの情報は、常陸鹿嶋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※常陸鹿嶋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。