会員登録
ピットスタッフ/自動車整備/ひたち野うしく店(一般 - フルタイム)
株式会社 寿商事(オートバックス事業部) - 茨城県牛久市ひたち野東1-24-11 オートバックスひたち野うしく

お気に入り

ピットスタッフ/自動車整備/ひたち野うしく店
オートバックス店舗での自動車整備 ・オイル交換・タイヤ交換等の日常メンテナンス ・カー用品取付・交換 ・車検・整備 ・接客・電話応対・データ入力等の一般事務 ・その他関連業務   *業務変更範囲:本人の希望により会社の定める業務へ配置転換の可能性あり
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
300-1207
茨城県牛久市ひたち野東1-24-11 オートバックスひたち野うしく
JR常磐線 ひたち野うしく駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室設置あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
神栖市、龍ヶ崎市、石岡市
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
必須
高校以上
あれば尚可
サービス業経験、自動車業界経験(カー用品店・タイヤショップ・中古車販売・自動車ディーラー・ ガソリンスタンド・整備工場等)
パソコンレベル初級(文字入力が出来れば可)
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
時給制(1005円~ 経験・資格考慮)、手当の支給無し 経験・資格・能力により期間短縮あり
月額(a+b)181,320円~351,320円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
180,000円~350,000円
共済会
1320円
1320円
共済会手当  1,320 円~1,320 円
なし
なし
資格手当 自動車整備士3級  5,000円 自動車整備士2級 10,000円 自動車整備士1級 10,000円 自動車検査員   15,000円~
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
30000円
250000円
賞与金額 30,000 円 ~ 250,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時00分~19時00分
(2)9時30分~14時00分
(3)14時30分~19時00分
1. 9:00~19:00(休憩60分) 2. 9:30~14:00(休憩45分) 3.14:30~19:00(休憩45分) 12月のみ9:00~19:30(休憩60分)
あり
月平均20時間
あり
緊急受注や月末月初の事務処理 1ヶ月45時間以内
60分
110日
休日
その他
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
「オートバックス」のフランチャイズ加盟企業として、只今業務拡大中。オートバックス・スーパーオートバックスを茨城県下に初オープンさせた企業。一人一人の能力を開発する企業です。
あり
あり
なし
あり
あり
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
300-1207
茨城県牛久市ひたち野東1-24-11
常磐線ひたち野うしく駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
314-0144
茨城県神栖市大野原3-10-8
求人者の責任にて廃棄
管理課
029-875-3030
029-875-3039
y.uchida@kotobukis.com
80人
20人
6人
5人
1983年
昭和58年
3,500万円
自動車用品総合専門店・カーライフ提案業のクルマのことなら「オートバックス」と信頼して頂けるお店づくりを目指して「カー用品」「クルマ販売」「車検・整備」等を事業内容としています。
代表取締役
仲沢 達也
9050001020554

ご興味をもたれたら求人番号「08120-02672951」を必ずお控えください。

このページの情報は、常陸鹿嶋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※常陸鹿嶋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。