会員登録
総務経理総合職(一般 - フルタイム)
株式会社 湊組 鹿島事業所 - 茨城県鹿嶋市国末1525-1

お気に入り

総務経理総合職
総務と経理の職業になります。 経理 ・売上管理・仕入れ管理 ・税金の計算・決算書作成 総務 ・社員の労務管理・機器備品管理施設管理 ・契約書管理・給与や保険の管理計算 ・人事採用業務 ・その他付随する業務 総務または経理どちらかを担当して頂きます。 【採用後の業務変更範囲:変更無し】
正社員
派遣・請負ではない
派30-300120
雇用期間の定めなし
非該当
314-0016
茨城県鹿嶋市国末1525-1
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
鹿嶋市または神栖市
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤務によるキャリア形成を図るため
必須
大学以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月間
異なる   条件の内容
試用期間中は基本給(年齢別)190,320円~191,760円になります。(※期間中は手当なし)
月額(a+b)201,730円~204,270円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
185,730円~188,270円
職能給
4800円
4800円
職能給手当  4,800 円~4,800 円
資格
1200円
1200円
資格手当  1,200 円~1,200 円
地域手当
10000円
10000円
地域手当手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
0円
4870円
金額 1月あたり 0 円 ~ 4,870 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
5.3ヶ月分
賞与月数 計 5.3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~16時30分
あり
月平均20時間
あり
顧客の需要等により時間外労働を要する事態が生じた場合、 労使の協議を経て、最高80時間まで延長する。
45分
114日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
会社カレンダーによる。(年末年始、GWなど) 原則週休2日であるが、単休から3連休となる場合があります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
65歳
あり (一律 65歳)
なし
あり
なし
あり
【人と人とのふれあいを大切に地域社会と共に】をスローガンに、取り組んでいます。社員の仲が良く、アットホームな会社なので、ぜひ当社のパートナーとしてがんばってみませんか。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
314-0016
茨城県鹿嶋市国末1525-1
上泉川バス停留所駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
314-0016
茨城県鹿嶋市国末1525-1
求人者の責任にて廃棄
業務グループ
0299-82-8966
0299-83-4775
info@kashima-minato.co.jp
893人
104人
8人
6人
1974年
昭和49年
6,400万円
製造業は、パイプの生産ラインのクレーン運転や完成品の検査等を請け負いと、機械部品の加工を行っています。また、設備工事は補修工事・起業工事の二本立てで高い技術力を駆使しています。
代表取締役社長
笹本 昌克
5170001005051

ご興味をもたれたら求人番号「08120-01027351」を必ずお控えください。

このページの情報は、常陸鹿嶋公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※常陸鹿嶋公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。