会員登録
保育士または児童指導員/乳児院(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 同仁会 - 茨城県高萩市肥前町1-80 同仁会乳児院

お気に入り

保育士または児童指導員/乳児院
※乳児院で生活する乳幼児(0~3歳児)の保育、生活介助 ・家族のように寄り添い温かく見守り、心身の発達を支援します。  (調乳・おむつ替え・保育・病院付添等) ・看護師、栄養士、心理職員と共に365日、24時間体制で、  母親のような役割をしていただきます。 ・夜勤あり(月2~4回) ・社用車(普通・ワゴン/AT)使用する場合有り。  *採用は、令和8年4月1日以降となります。  変更範囲:変更なし 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
318-0011
茨城県高萩市肥前町1-80 同仁会乳児院
JR常磐線 高萩駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
定年を上限とし、当該年齢未満の者を募集。深夜業務あり。
不問
不問
不問
必須
必須
未選択
児童指導員任用資格
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)235,200円~251,100円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
215,200円~231,100円
業務
2000円
2000円
業務手当  2,000 円~2,000 円
処遇改善
10000円
10000円
処遇改善手当  10,000 円~10,000 円
直接処遇
5000円
5000円
直接処遇手当  5,000 円~5,000 円
調整
3000円
3000円
調整手当  3,000 円~3,000 円
なし
なし
早番遅番手当  300円/1回 日曜祭日手当  800円/1回 夜勤手当  6,000円/1回(深夜割増含む)  その他、住宅手当(上限34,000円)など 法人規程による
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
900円
3300円
金額 1月あたり 900 円 ~ 3,300 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.85ヶ月分
賞与月数 計 3.85ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~15時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)10時00分~20時00分
(4)16:00~翌日10:00(月2~4回)夜勤
あり
月平均6時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
シフト制:4週間で8日公休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
たくさんの専門職がそれぞれの立場で子どもたちの成長を支援することで、地域の児童福祉の向上に貢献しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
該当者なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
その他
書類選考後、追って連絡します。
318-0011
茨城県高萩市肥前町1-80 同仁会乳児院
JR常磐線 高萩駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
事前に郵送
318-0011
茨城県高萩市肥前町1-80 同仁会乳児院
選考後は返却
施設長
タニ ユキコ
谷 由紀子
0293-23-3245
0293-22-4260
289人
38人
38人
2人
1952年
昭和27年
児童養護施設、乳児院、保育所等を運営している社会福祉法人です。
理事長
塩澤 幸一
2050005007430

ご興味をもたれたら求人番号「08110-02267751」を必ずお控えください。

このページの情報は、高萩公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高萩公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。