会員登録
送迎バス運転手及び雑務(一般 - フルタイム)
学校法人 大平学園 認定こども園 いそはら幼稚園 - 茨城県北茨城市磯原町豊田920

お気に入り

送迎バス運転手及び雑務
《送迎バス運転手》 ・園児の送迎:マイクロバスでの送迎業務(添乗員が同乗します) 主に高萩~大津港近郊 ・学童の送迎:マイクロバスでの送迎業務(添乗員なし)  主に高萩~大津港近郊 ・車両の管理:車内清掃、洗車、運行前チェック  《雑務》 ・その他業務:施設内の草刈り、修繕、園行事、避難訓練、その他  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
319-1543
茨城県北茨城市磯原町豊田920
JR常磐線 磯原駅 から 車7分
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の方を募集しますが、65歳以上の方もご相談可。
不問
あれば尚可
マイクロバス、大型バス等の運転経験
不問
必須
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1週間
同条件
月額(a+b)190,000円~190,000円
21.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日)
180,000円~180,000円
処遇
10000円
10000円
処遇手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
扶養手当:9,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時20分~17時00分
(2)13時30分~19時15分
(3)10時00分~19時20分
(2)は土曜日及び週1回の勤務時間。 ※一週間のうち(1)3回(2)1回(隔週土曜が含まれる週は  2回)(3)1回 ※休憩時間(1)150分(2)45分(3)105分
あり
月平均5時間
なし
45分
103日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
・隔週土曜日 ・年末年始・GW・夏季休暇等
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
あり
なし
子どもを愛し、育てることを喜びとし、情熱をもって取り組んでいる、地域に密着した子育て支援センター施設です。
あり
あり
あり
あり
あり
該当者なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
その他
書類選考後、追って連絡
319-1543
茨城県北茨城市磯原町豊田920
JR常磐線 磯原駅 から 車7分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
319-1543
茨城県北茨城市磯原町豊田920
求人者の責任にて廃棄
書類選考通過者を面接
理事長
オオヒラ ヤスヒロ
大平 康裕
0293-43-1766
0293-43-6990
info@ogaku.com
100人
100人
91人
58人
1977年
昭和52年
1億5,000万円
認定こども園(保育園、幼稚園) 子育て支援事業(親子クラブ、学童クラブ)
園長
大平 育子
1050005007407

ご興味をもたれたら求人番号「08110-01775651」を必ずお控えください。

このページの情報は、高萩公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※高萩公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。