会員登録
製造職(岩瀬工場)/桜川市 《トライアル雇用併用求人》(一般 - フルタイム)
株式会社 武井工業所 - 茨城県桜川市間中512-38

お気に入り

製造職(岩瀬工場)/桜川市 《トライアル雇用併用求人》
◇コンクリート製品製造工場で下記を担当していただきます   ・コンクリート用型枠の組立、清掃、製品の最終仕上げや   鉄筋加工等の作業をチームで分担し担当していただきます  *道路や住宅地、大型ショッピングセンターなどで幅広く使われ   ているプレキャストコンクリート製品の製造です  *簡単な作業から経験を重ねていただき、製造装置の操作、   機械による運搬作業など様々な作業を経験してステップアップ   ができます。各作業を丁寧に説明しますので、未経験な方でも   すぐにコツを掴み、安心して業務に取り組めます  *仕事に必要な資格取得は会社が費用負担します  ★『ユースエール認定企業』及びPRシートあり  『働き方改革関連企業』
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
309-1342
茨城県桜川市間中512-38
JR水戸線 羽黒駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(屋外に喫煙所設置)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図るため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)213,000円~310,000円
19.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日)
213,000円~310,000円
なし
なし
*役職手当*家族手当*住宅手当*時間外手当 *作業服(ジャンパー、空調服含む)貸与 他  *仕事に必要な資格等については、会社負担で取得して もらいます
月給
実費支給(上限あり)
月額
28800円
月額 28,800円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 7 日
あり
(前年度実績 あり)
3.90
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.31ヶ月分
賞与月数 計 3.31ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均13時間
あり
受注の集中、納期の変更、製品不具合への対応等のため 1ヶ月80時間まで(年6回まで)年間720時間までとする。
80分
131日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
土日祝日完全休日 年末年始・GW・夏季休暇の長期休日あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
62歳
あり (一律 62歳)
あり
なし
単身用あり
なし
なし
北関東を中心に建設工事に欠かせない高品質なコンクリート製品を製造・販売。また、インフラ構造物の点検・調査を行う会社です。社会インフラの安全で快適な環境づくりに貢献できる仕事です
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
書類到着後、追って連絡
309-1342
茨城県桜川市間中512-38
JR水戸線 羽黒駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
〒315-0018 茨城県石岡市若松1―3―26 株式会社武井工業所 管理部採用担当 宛
〒315-0018 茨城県石岡市若松1―3―26 株式会社武井工業所 管理部採用担当 宛
選考後は返却
ハローワークまたは電話等で申し込みいただき、応募書類を上記 (本社)へお送り下さい。確認後選考日程をご連絡いたします。
管理部管理課・課長
ヒラノ
平野
0299-24-5200
508
0299-24-5222
soumu@takei21.co.jp
225人
39人
3人
1人
1956年
昭和31年
1億円
コンクリート製品の製造・販売 インフラ構造物の点検・調査・維持・補修
代表取締役
武井 厚
8050001011637

ご興味をもたれたら求人番号「08080-02854251」を必ずお控えください。

このページの情報は、石岡公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※石岡公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。