会員登録
看護助手(一般 - フルタイム)
友愛記念病院 - 茨城県古河市東牛谷707

お気に入り

看護助手
主に患者の世話や看護師のサポート ●患者の身の回りのケア 入院患者の食事の配膳・介助、おむつ交換、入浴介助、着替えの手伝い、ベッドメイク、車椅子手配、操作等 ●看護師のサポート【補佐的役割】:患者の呼出し、診察室への誘導等 ●病院内の環境整備:病室や部屋の清掃、シーツ交換、医療器具の洗浄、備品の管理等 ※書類やカルテの整理といった事務作業もあります。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
306-0232
茨城県古河市東牛谷707
JR宇都宮線 古河駅 から 車10分
10分
茨急バス 友愛記念病院前バス停  徒歩1分         茨急バス 友愛記念病院入口バス停 徒歩3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
・長期勤続によるキャリア形成の為 ・新規学卒者と同等の処遇
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)165,500円~181,500円
22.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日)
154,000円~170,000円
処遇改善
5000円
5000円
処遇改善手当  5,000 円~5,000 円
制度調整給
6500円
6500円
制度調整給手当  6,500 円~6,500 円
なし
なし
時間外手当 遅番手当:2,000円 皆勤手当:3,000円 住宅手当:5,000円(入寮者はなし)
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
2.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.1ヶ月分
賞与月数 計 4.1ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時00分
(2)8時00分~16時30分
(3)13時00分~21時00分
*シフト制(早番・遅番あり)
あり
月平均5時間
あり
臨時的に年6回まで99時間
60分
97日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
勤務計画表による 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
*女子寮のみ(個室)
なし
なし
病床数:301床                          がん診療連携拠点病院/臨床研修指定病院/救急医療二次指定病院
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
その他
書類選考通過者を面接
306-0232
茨城県古河市東牛谷707
JR宇都宮線 古河駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
応募書類事前送付
郵送
306-0232
茨城県古河市東牛谷707
選考後は返却
適正検査、一般常識
看護部長
ナンジョウ カズコ
南城 和子
0280-97-3000
0280-97-3001
540人
531人
468人
63人
1974年
昭和49年
100億円
医療業
院長
加藤 奨一
8050005005610

ご興味をもたれたら求人番号「08050-05011851」を必ずお控えください。

このページの情報は、古河公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※古河公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。