会員登録
管理者(生活支援員)【自立訓練(生活訓練)】(一般 - フルタイム)
株式会社アポロン - 茨城県土浦市桜町3丁目14番18号 さくらメディカルビル301 ディーエンカレッジ土浦キャンパス

お気に入り

管理者(生活支援員)【自立訓練(生活訓練)】
【9月開所予定オープニングスタッフ募集】 ・事業、営業戦略の立案と経営企画の策定推進 ・組織構成の検討、実行、組織統括 ・マネジメント業務、スタッフと連携した運営のフォローアップ ・ニーズや状況のヒアリング、適性のアセスメント ・利用者獲得の周知活動 ・地域の教育、行政、福祉、医療機関との関係構築 ・生活習慣を整えるための訓練の実施 ・自立に向けた不安や悩みの相談対応・面談計画の実施、記録 ・支援記録の作成、管理・指導計画の作成 ※正社員登用制度あり ※勤務開始日2025年7月~  (勤務開始日についてはご相談下さい)変更範囲:変更なし
正社員以外
契約社員
あり
開設に伴う採用のため実績はありません
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
300-0037
茨城県土浦市桜町3丁目14番18号 さくらメディカルビル301 ディーエンカレッジ土浦キャンパス
JR土浦駅 から 徒歩9分
徒歩
9分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
社会福祉事業所で管理者としての勤務経験 または店舗や事業所での管理者や店長としての勤務経験
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
異なる   条件の内容
表示賃金より5%程度減で支給
月額(a+b)310,000円~350,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
242,100円~274,600円
処遇改善
10000円
10000円
処遇改善手当  10,000 円~10,000 円
あり
あり (57,900円~65,400円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)9時00分~18時00分
あり
月平均6時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始 夏季 (将来的に利用者が増えた場合、土曜日開催の可 能性あり その場合はシフト制となります)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当社では利用者のために理念を掲げ活動します 仕事もプライベートも充実させたい方にぴったり オープニングスタッフだから皆が同じスタート
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
新規事業所設立
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
電話 Eメール
随時
300-0037
茨城県土浦市桜町3丁目14番18号サクラメディカルビル301
土浦駅 から 徒歩9分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
求職者マイページ
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
ハローワーク以外の職業紹介営業、求人掲載の営業の 電話お断り
採用担当
000-0000-0000
029-875-8551
4人
0人
0人
0人
2025年
令和7年
700万円
精神科特化訪問看護ステーション 自立訓練(生活訓練)事業を2025年9月開設準備中 
代表取締役
山本 隆広
3050001056018

ご興味をもたれたら求人番号「08040-09386151」を必ずお控えください。

このページの情報は、土浦公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※土浦公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。