会員登録
グラビア印刷作業員(一般 - フルタイム)
株式会社精工 つくば工場 - 茨城県土浦市沢辺57-30(東筑波新治工業団地内)

お気に入り

グラビア印刷作業員
グラビア印刷機を操作し、印刷をして頂きます。 印刷前準備、印刷機の操作、印刷品の出来栄え確認等が 主とした作業となります。 色の違いが判断できる視力が必要です。  変更範囲:会社が定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
300-4104
茨城県土浦市沢辺57-30(東筑波新治工業団地内)
JR常磐線 土浦駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
終日構内全面禁煙となります。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
40歳
(18歳 ~ 40歳)
キャリア形成
18歳未満の深夜業務の禁止及びキャリア形成のため
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
使用期間3か月後に職種手当支給
月額(a+b)232,000円~252,000円
20.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日)
210,000円~230,000円
環境
10000円
10000円
環境手当  10,000 円~10,000 円
職種
12000円
12000円
職種手当  12,000 円~12,000 円
なし
なし
交替勤務手当、家族手当、深夜手当別途支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
20000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)17時30分~2時30分
(3)18時30分~3時30分
生産量によって遅番時間が2通りあります。 交替勤務1回につき手当2000円支給。 深夜帯は35%増。
あり
月平均15時間
あり
時間外労働 月42時間未満 
60分
116日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
その他
会社カレンダ-による(月1回~2回の土曜出勤日あり)
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
あり
なし
厚生年金基金 確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
弊社は創業110年を超える企業ですが、常に時代の先端を見すえた事業を行っています。単なる印刷業にとらわれず、デザインの 提案から鮮度保持の研究、包装機械の開発等を行っています。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
300-4104
茨城県土浦市沢辺57-30(東筑波新治工業団地内)
JR常磐線 土浦駅 から 車20分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
300-4104
茨城県土浦市沢辺57-30(東筑波新治工業団地内)
求人者の責任にて廃棄
応募書類を弊社にご送付頂ければ、選考面接前に工場見学ができます。
総務課 採用担当
タケイシ
武石
029-830-6355
029-830-6371
takeishi@seikou-web.co.jp
609人
139人
50人
6人
1950年
昭和25年
9,800万円
フィルム2次加工 グラビア印刷 包装資材販売
代表取締役社長
 林 正規
9120001082439

ご興味をもたれたら求人番号「08040-08010351」を必ずお控えください。

このページの情報は、土浦公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※土浦公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。