会員登録
就労指導員または 生活支援員(一般 - フルタイム)
株式会社 ありがとう - 茨城県土浦市板谷6丁目649-3 就労支援センターほほえみ

お気に入り

就労指導員または 生活支援員
就労継続支援A型全般の業務となります。 主に軽度障がいの方への生活指導員及び職業指導員の役割を担って いただく業務となり特に資格などは必要ありません。  ・利用者への作業の指導や生活支援 ・送迎業務 等 ・その他、付随する業務全般になります。   変更範囲:当社が定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
300-0007
茨城県土浦市板谷6丁目649-3 就労支援センターほほえみ
JR常磐線 土浦駅 から 車12分
12分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳
不問
不問
最低限ローマ字入力ができること
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
試用期間中は時給1005円~
月額(a+b)189,157円~437,995円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
175,000円~300,000円
処遇改善
5000円
80000円
処遇改善手当  5,000 円~80,000 円
あり
あり (9,157円~57,995円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、7~21時間を超える時間外労働は追加で支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
80000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 80,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
100000円
300000円
賞与金額 100,000 円 ~ 300,000 円(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
なし
なし
60分
107日
休日
休日
日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
単身用あり
なし
なし
福利厚生が充実し、安心感のある職場でございます。当社は、グループ会社を含めて180名を超える企業でありながら、個々の社員の個性を活かし、皆で一つのチームを築くことを大切にしています
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
非該当
3人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
300-0007
茨城県土浦市板谷6-649-3
JR常磐線 土浦駅 から 車12分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
300-0007
茨城県土浦市板谷6-649-3
求人者の責任にて廃棄
サービス管理責任者
ウスイタエコ
臼井妙子
050-5434-9061
050-3730-6247
m.kondo0926@arigatoo.co.jp
47人
13人
7人
4人
2017年
平成29年
691万円
・就労継続支援ほほえみ(A型)・就労継続支援B型ほほえみつくば ・共同支援事業(グループホーム)板谷、中高津
代表取締役
近藤 正登
3050001043338

ご興味をもたれたら求人番号「08040-07472151」を必ずお控えください。

このページの情報は、土浦公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※土浦公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。