会員登録
水処理装置試運転/江東区(一般 - フルタイム)
都市環境整美株式会社 つくば事業所 - 東京都江東区新砂1-2-8 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせください。

お気に入り

水処理装置試運転/江東区
(派遣業務) 「試運転業務とは」 試運転要領書に基づき、設備が正常に動作すること及び仕様書記載の処理水水質及び処理能力を満足することを確認する業務です。 ・最初から最後まで運転設備を確認することで流れを理解できるよ うになり、面白味とやりがいのある業務内容です。 ・主に、大手水処理メーカーの水処理装置試運転調整業務です。 ※出張先は主に関東一円で、全国出張も選択可能です  (全国出張可能な方は優遇いたします) ※入社後はOJTによる教育を行います。 ※主体は先輩と同行での業務となります。 変更範囲:変更なし 
無期雇用派遣労働者
あり
無期雇用派遣労働者の標記ですが、弊社の正社員採用となります。
派遣
派13-305735
雇用期間の定めなし
非該当
136-0075
東京都江東区新砂1-2-8 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせください。
東京メトロ東西線 東陽町駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋内に喫煙場所設置
不可
あり 転勤範囲
関東近県
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
経験不問・新規学卒者と同等の処遇
必須
高校以上
不問
メール応対、書類管理(エクセル、ワード)出来ると尚可
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~250,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~250,000円
なし
なし
宿泊手当 ~10,000円 資格手当 ~20,000円 (詳細は求人に関する特記事項参照) 光熱水費 ~20,000円 ※資格受験費用全額会社負担制度有ります 
月給
実費支給(上限あり)
月額
41700円
月額 41,700円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.7ヶ月分
賞与月数 計 2.7ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
関東一円へ宿泊を伴う出張をし、純水装置の点検・工事業務を行います。
あり
月平均30時間
あり
出張業務は土日祝日に実施される可能性があります。 当然、時間外労働・休日出勤扱いとなります。
60分
120日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
単身用あり
全国出張の場合、会社にて家賃 ・光熱水費負担いたします。
なし
なし
当社は、総合廃水処理施設・超純水装置等の運転維持管理を行い、 生活環境を守るために活躍する安定企業です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
305-0881
茨城県つくば市みどりの1-4-3 みどりの一誠ビル2階
TXみどりの駅 から 徒歩4分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
305-0881
茨城県つくば市みどりの1-4-3 みどりの一誠ビル2階
選考後は返却
書類選考結果で応募書類返却が難しい場合、弊社が責任を持って破棄いたします
求人担当
アシガヤ
芦ケ谷
029-839-5385
029-839-5386
1,500人
3人
0人
0人
1973年
昭和48年
3,000万円
環境維持管理業  派13-305735
所長
芦ヶ谷 浩司
6011101014452

ご興味をもたれたら求人番号「08040-03385651」を必ずお控えください。

このページの情報は、土浦公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※土浦公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。