会員登録
製造作業員・検査作業員( - )
大塚セラミックス 株式会社 - 茨城県下妻市半谷482番地1

お気に入り

製造作業員・検査作業員
半導体や自動車部品をはじめ、スマホなどの情報通信機器、産業機械、医療現場など様々な分野で重要な役割を担っているファインセラミックス部品の製造に従事して頂きます。  製造作業:プレス機や加工機を使い粉体の材料から形を作り出す事がメイン業務となります。 検査作業:製品をノギスやマイクロを使って測定したり、目視でキズやカケが無いかを確認する事がメイン業務となります。 ※変更範囲:工場内作業での配置転換あり
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
304-0005
茨城県下妻市半谷482番地1
下妻駅 から 車10分
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
事務棟:喫煙室以外禁煙 工場棟:工場内禁煙
なし
あれば尚可
試用期間あり
労働条件 同条件
月額 30,000円
毎月 20日
月末
あり
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均5時間
なし
65分
120日
休日
休日
休日
日 祝日 その他
その他
夏季休暇4日間(8/13~16)年末年始6日間(12/28~1/5)※土曜日は基本的に休みですが、11月及び1月~3月は出勤となります。
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
なし
あり (一律 60歳)
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
平均勤続年数も長く働きやすい職場です。
あり
あり
あり
なし
なし
面接・適性検査
304-0005
下妻
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
あり
代表取締役
オオツカキイチロウ
大塚喜一郎
0296-44-3165
0296-43-2574
k.otsuka@ohtsuka-ceramics.co.jp
45人
41人
21人
9人
1,634万円
自動車、電子、情報通信機器、HIDランプ等をはじめ様々なファインセラミックス部品を製造しています。
代表取締役
7050001013287

ご興味をもたれたら求人番号「08031-00021758」を必ずお控えください。

このページの情報は、筑西公共職業安定所 下妻出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※筑西公共職業安定所 下妻出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。