ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
製造の求人
求人詳細
製造(食品トレー製造オペレーター) 【通勤者】( - )
株式会社 エフピコ茨城 - 茨城県結城郡八千代町平塚4311-2
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
製造(食品トレー製造オペレーター) 【通勤者】
仕事内容
プラスチック製食品容器(食品トレー)製造オペレーター。 衛生的な環境での屋内作業(生産設備の操作等)です。 *若手先輩社員によるマンツーマンでの指導を受けながら、自分に 合ったペースで仕事を覚えて頂けます。 《入社後1ケ月程度》日勤(8時30分~17時15分)にて、 安全衛生教育や基本作業の研修を実施します。 《2ケ月目~》3交代勤務に入り、完成品の包装・梱包等の軽作業から 始め、製品検査・原料セットなど徐々に機械操作を覚えて頂きます。 《2~3年後》製造ラインを担当するオペレーターとして活躍。
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
300-3561
就業場所/住所
茨城県結城郡八千代町平塚4311-2
就業場所/最寄り駅
下妻駅
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
喫煙室設置
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
環境整備を整えた喫煙専用の部屋がある
マイカー通勤可否
可
転勤の可能性の有無
なし
必要な免許・資格不問
あれば尚可
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無
労働条件 同条件
通勤手当
月額 50,000円
賃金締切日
毎月 15日
賃金支払日
当月 25日
昇給有無
あり
就業時間
(1)7時00分~15時30分
(2)15時00分~23時30分
(3)23時00分~7時30分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均20時間
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
製品トラブル、製品クレーム、機械トラブル対応
休憩時間(分)
45分
年間休日数
120日
他
休日
休日
その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
当社カレンダー年末年始、GW、夏期休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後 0日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金勤続年数
3年
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
勤務延長
なし
入居可能住宅_単身用あり
あり
入居可能住宅_世帯用あり
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
食品トレー業界NO.1の企業です。使用済みトレーやペットボトルからリサイクルを積極的に推進し、環境配慮及びSDGSへの貢献に寄与する製品開発・製造を行い、業績を伸ばしています。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
なし
選考方法
面接・適性検査・筆記試験
選考場所/郵便番号
300-3561
選考場所/最寄り駅
下妻
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
郵送の送付場所郵便番号
事業所所在地と同じ
応募書類の返戻有無
あり
選考担当者課係名/役職名
管理課
選考担当者氏名フリガナ
オオサト ヨシノブ
選考担当者氏名漢字
大里 嘉宣
選考担当者TEL
0296-48-1416
選考担当者FAX
0296-48-1408
従業員数企業全体
213人
従業員数就業場所
213人
従業員数うち女性
49人
従業員数うちパート
30人
資本金
6,420万円
事業内容
スーパーやコンビニで使用されるプラスチック製の食品トレー、弁当容器を生産しています。食品トレー製造販売最大手「(株)エフピコ(東証プライム市場)」100%出資のグループ会社です。
代表者役職
代表取締役
法人番号
4050001013554
ご興味をもたれたら求人番号「08031-00012458」を必ずお控えください。
このページの情報は、筑西公共職業安定所 下妻出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※筑西公共職業安定所 下妻出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。