会員登録
工場生産関連業務(一般 - フルタイム)
ベルテクス株式会社 結城工場 - 茨城県結城市大字結城11527-1

お気に入り

工場生産関連業務
※コンクリート二次製品の製造、仕上げ、出荷業務です。 【製造業務の概要】 ・鋼製型枠を脱型、掃除、組立します。 ・鋼製型枠内にコンクリートを打込みします。 ・保温シートをかけて蒸気養生を行い、翌日に脱型する工程へ   ループします。 【仕上げ、出荷業務の概要】 ・コンクリート表面の気泡を埋める、角欠けを直す等の外観仕上げ をします。 ・必要に応じて、止水パッキン等を製品に貼ります。 【出荷資材の管理業務】 ・出荷資材の準備・在庫の管理・置場の整理等を行います。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
307-0001
茨城県結城市大字結城11527-1
JR水戸線 小田林駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため、59歳以下の方を募集。
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ケ月
同条件
月額(a+b)178,000円~268,300円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
176,000円~266,300円
地域
2000円
2000円
地域手当  2,000 円~2,000 円
なし
なし
技能手当(クレーン、フォーク、アーク、ガス溶接が対象)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.28
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
5.9ヶ月分
賞与月数 計 5.9ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均10時間
あり
生産・出荷量の受注が集中し、納期が逼迫した場合、1ケ月96時間、年6回まで年720時間を限度とする。
60分
124日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
2021年4月にゼニス羽田株式会社と株式会社ホクコンが合併し、ベルテクス株式会社となりました。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
307-0001
茨城県結城市大字結城11527-1
JR水戸線 小田林駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
307-0001
茨城県結城市大字結城11527-1
求人者の責任にて廃棄
総務チーム
0296-33-3131
0296-33-8230
em-koyama@vertex-grp.co.jp
577人
73人
11人
4人
1941年
昭和16年
1億円
マンホールやボックスカルバート等の各種コンクリート二次製品の製造・販売事業、斜面落石防護柵等の防災事業、インメタルRFIDタグ及び保守点検管理用ソフトの販売を行うRFID事業など。
工場長
橋本 貴一朗
3010001062242

ご興味をもたれたら求人番号「08030-04991051」を必ずお控えください。

このページの情報は、筑西公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※筑西公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。