会員登録
新規 介護職 介福[日立市東町]高齢者グループホーム(一般 - フルタイム)
メデイカル・ケア・サービス株式会社 愛の家グループホーム 日立市エリア - 茨城県日立市東町1-13-2 「愛の家グループホーム日立東町」

お気に入り

新規 介護職 介福[日立市東町]高齢者グループホーム
・ご入居者の生活リズムや趣味活動(散歩・外出・  園芸など)に寄り添いつつ、お掃除やお洗濯などの  自立を促す支援を行います。 ・原則1ユニット9名のご入居者のケア全般を、  日中2~3名(早番・遅番)と夜勤1名で担当。  イベントなどの際は日勤になる場合もあります。 ・無資格・未経験の方と一緒に勤務する事もあります。  業務に慣れてきた有資格者の方には、新人の育成や  フォローもお願い致します。 ・介護記録は専用スマートフォンで簡単に入力が可能です。 ※変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
317-0061
茨城県日立市東町1-13-2 「愛の家グループホーム日立東町」
常磐線 日立駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年年齢60歳、及び深夜勤務あるため
必須
高校以上
あれば尚可
介護実務経験5年以上(グループホームでの実務経験は問いません)
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)186,000円~213,000円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
135,000円~162,000円
地域
15000円
15000円
地域手当  15,000 円~15,000 円
処遇改善
24000円
24000円
処遇改善手当  24,000 円~24,000 円
資格
12000円
12000円
資格手当  12,000 円~12,000 円
なし
なし
夜勤手当:6千円~8千円/回(深夜割り増し分含む) 家族手当(扶養内)配偶者5千円   23歳未満の子:6千円/人 65歳以上の実父母:3千円/人 資格手当:実務者研修 2千円    介護福祉士 1万2千円
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
2500円
金額 1月あたり 500 円 ~ 2,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
5300円
63000円
賞与金額 5,300 円 ~ 63,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時15分~16時15分
(2)9時00分~18時00分
(3)10時00分~19時00分
4)16:00~10:00 (1)~(4)シフト制 (4)休憩120分
あり
月平均5時間
あり
年6回 1か月90時間 年間720時間
60分
114日
休日
その他
その他
2月:8日 4、6、9、11月:9日 上記以外の月:10日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
グループホーム運営居室が日本一の会社として、認知症予防 についての取組や共同研究も行っております。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
8人
新規事業所設立
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
317-0061
茨城県日立市東町1-13-2
常磐線 日立駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時履歴書持参
求人者の責任にて廃棄
東日本採用課
03:採用担当者
0120-376-583
048-852-1727
7,200人
15人
10人
8人
1999年
平成11年
1億円
当社は学研ホールディングスのグループ会社で、グループホーム 「愛の家」の他、有料介護老人ホーム・小規模多機能施設等の 開発・運営の他、中国を中心に海外にも進出しています。
代表取締役社長
山本 教雄
7030001008396

ご興味をもたれたら求人番号「08020-02884951」を必ずお控えください。

このページの情報は、日立公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※日立公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。