会員登録
自動車整備工【メカニック】(一般 - フルタイム)
有限会社 長山自動車整備工場 - 茨城県日立市多賀町4丁目2-17

お気に入り

自動車整備工【メカニック】
自動車整備士【メカニック】 ・自動車整備士としてアフターメンテナンスや車検対応も含めた整 備業務全般を担当します。また、営業職への異動も無く、生涯整備士として活躍することが可能です。 ・将来は検査員、工場長など本人次第でいくらでもステップアップ が可能です。 ・アットホームな雰囲気でのびのびと仕事をしたい方、専門技術を 高め、好きなメカニックを一生続けたいとお考えの方、是非ご応募をお待ちしております。 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
316-0003
茨城県日立市多賀町4丁目2-17
常磐線 常陸多賀駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳の為
必須
高校以上
不問
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ケ月
同条件
月額(a+b)175,000円~350,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
175,000円~350,000円
なし
なし
・検査員手当 ・整備士手当(2級・3級) ・リーダー手当 ・皆勤手当:6,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
30日
固定(月末以外) 毎月 30 日
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
1000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 1,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
0円
400000円
賞与金額 0 円 ~ 400,000 円(前年度実績)
(1)8時30分~18時00分
あり
月平均10時間
なし
90分
105日
休日
休日
休日
水木その他
毎 週
年末年始、5月連休、夏季休暇 会社カレンダーあり(月3回~4回の連休設定)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
創業57年。車検台数2,000台。日立エリアでトップレベルの整備工場。社員に幸せに働いて欲しい。個人を尊重しスタッフ全員の幸せを追求します。スタッフの成長=会社の成長と考えています
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
316-0003
茨城県日立市多賀町4丁目2-17
常磐線 常陸多賀駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
ナガヤマ ハルオ
長山 晴夫
0294-35-2586
0294-33-8816
21人
19人
9人
1人
1958年
昭和33年
1,000万円
自動車整備、自動車販売を主に、板金塗装、保険事業などお客様のカーライフと一生涯に渡ってお付き合いをしております。地域密着営業で紹介客も多く、最近は展示場を拡張する等業績好調です。
代表取締役社長
長山 晴夫
8050002031056

ご興味をもたれたら求人番号「08020-02797151」を必ずお控えください。

このページの情報は、日立公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※日立公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。