会員登録
旋盤オペレータ(一般 - フルタイム)
株式会社 大塚製作所 - 茨城県水戸市谷津町細田1-64

お気に入り

旋盤オペレータ
NC旋盤または汎用旋盤による機械加工作業 材料と工具を機械にセットし、作成したプログラムを読み込ませることで加工を行うNC旋盤のオペレート作業です。  親切丁寧に指導しますので、個人差はありますが1年ほどで基本的な加工が身につけられるようになります。自分の考えた通りに機械を動かし(プログラミング)、狙い通り完成できた時の喜びがこの仕事の大きな魅力です。  「変更範囲:会社の定める業務」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
311-4164
茨城県水戸市谷津町細田1-64
常磐線 内原駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳未満の方を募集(定年が65歳のため)
必須
高校以上
必須
NC旋盤または旋盤の経験がある方
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)200,000円~300,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
200,000円~300,000円
なし
なし
皆勤手当 時間外手当 
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1500円
2500円
金額 1月あたり 1,500 円 ~ 2,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
なし
60分
115日
休日
休日
日その他
その他
会社カレンダーによる/年末年始/夏季休暇 土曜日の出勤は年1回
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
冷暖房完備の中で、最新鋭の機械での作業。人手不足に対応する機械作りをしている。1級・2級技能士20名在籍。 <ISO9001取得>
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
311-4164
茨城県水戸市谷津町細田1-64
常磐線 内原駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
311-4164
茨城県水戸市谷津町細田1-64
選考後は返却
事務
ネギシ
根岸
029-251-4567
029-252-4800
37人
37人
9人
7人
1949年
昭和24年
1億円
各種機械治工具・省力化機械の設計製作 さまざまな産業に使われる部品を加工するための道具や工具(治工具)そして専用の機械の設計製作をしています。
代表取締役
根岸 貴史
3050001000586

ご興味をもたれたら求人番号「08010-22108451」を必ずお控えください。

このページの情報は、水戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。