会員登録
アプリケーションエンジニア・プログラマ(一般 - フルタイム)
株式会社 ネクストコード - 茨城県ひたちなか市新光町38 ひたちなかテクノセンター2階A202-2

お気に入り

アプリケーションエンジニア・プログラマ
*各業種の支援システムの開発をチームで担当して頂きます。 *言語:Java/C/C#/VB     JavaScript/SQL/Python *環境:Windows/Oracle/Linux     AWS/SharePoint *工程:設計/製造/テスト  *実務のほか業務に関する研修セミナーあり *年間休日125日のため仕事とプライベートの両立可能 *社有車使用あり 「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
312-0005
茨城県ひたちなか市新光町38 ひたちなかテクノセンター2階A202-2
常磐線 勝田駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
36歳未満の方を募集(長期就業によるキャリア形成の為)
必須
高校以上
不問
MicrosoftOffice(Excel、Word)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)185,000円~460,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
180,000円~260,000円
技能
5000円
200000円
技能手当  5,000 円~200,000 円
なし
なし
職責手当 3,000~10,000円 時間外手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
フレックスタイム制
(1)9時00分~18時00分
コアタイム10:00~17:00
あり
月平均20時間
あり
開発品のクレームやトラブル等至急対応が生じた場合、1日5時間まで、6回を限度として1ヶ月80時間まで、1年480時間まで
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇(例本人結婚時5日など) 生理休暇(毎月1日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
社内では、現場作業主体を基本方針として、働きやすい環境作り の為社員の意見を取り入れて作業環境改善やレクリエーション等 の実施をしています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 Eメール
随時
312-0005
茨城県ひたちなか市新光町38 ひたちなかテクノセンター2階A202-2
常磐線 勝田駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
所在地宛に事前送付
郵送
312-0005
茨城県ひたちなか市新光町38 ひたちなかテクノセンター2階A202-2
選考後は返却
書類選考通過者を面接
「求人掲載の営業はお断り」
採用担当者
029-212-4220
029-212-4221
15人
15人
4人
0人
2016年
平成28年
1,800万円
大手メーカーから各サービス業へのシステム開発設計
代表取締役
深澤 武浩
4050001041811

ご興味をもたれたら求人番号「08010-22105351」を必ずお控えください。

このページの情報は、水戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。