会員登録
営業職(一般 - フルタイム)
株式会社 青山製作所 茨城工場 - 茨城県ひたちなか市津田東2-1-1

お気に入り

営業職
営業チーム所属として主に以下の業務を担当します。 ・お取引先の対応  担当となったお取引先の窓口として情報の共有を行います。   出張やweb打合せ、お取引先来社時の対応 等 ・受注管理業務  お取引先からの注文情報を工程管理部門へ展開します。   内示・売上管理、納期・出荷管理、製品単価管理 等 ・新規製品の拡販業務  受注に向けたプレゼンを行い、新規製品の受注を目指します。   見積り作成、プレゼン資料作成、販売戦略見直し 等 ※販売ルートの無いお客様への営業活動はありません *変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
312-0036
茨城県ひたちなか市津田東2-1-1
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
2025年度より敷地内全面禁煙となりました。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成の為
必須
大学以上
不問
エクセル・ワード・パワーポイント
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月間
同条件
月額(a+b)218,000円~272,000円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
218,000円~272,000円
なし
なし
時間外手当 家族手当(19,500~34,500円) 資格手当 役職手当 職能等級手当 
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
5.70
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 5.70%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.2ヶ月分
賞与月数 計 3.2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~16時45分
あり
月平均15時間
あり
急な生産計画の見直しや、トラブル対応時。 年6回、月75時間、年間720時間を限度とする。
45分
121日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
会社カレンダーによる(年3回 長期休暇あり) 2025年度 GW:10連休 夏季:9連休 冬季:10連休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
自動車用の締結部品を主力製品として製造しており、業界トップの青山製作所(愛知県)グループ会社の一員です。金属加工の専門メーカーとして自動車関連メーカーに部品の供給を行っています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
312-0036
茨城県ひたちなか市津田東2-1-1
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
312-0036
茨城県ひたちなか市津田東2-1-1
選考後は返却
採用選考に適性検査あり
総務チーム (直通電話)029-270-1145
029-272-4335
029-270-1136
146人
146人
27人
5人
1961年
昭和36年
4,800万円
自動車に必要不可欠な「走る・曲がる・止まる」機能を締結部品という分野で支えています。電気自動車に対応した部品も製造しており、日本トップシェアを誇る自動車メーカーにも提供しています。
代表取締役
青山 幸義
1050001006536

ご興味をもたれたら求人番号「08010-19325851」を必ずお控えください。

このページの情報は、水戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。