会員登録
介護職員【老健・通所】【日曜休み・子育てスタッフ活躍】(一般 - フルタイム)
医療法人 渡辺会 - 茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-11 「介護老人保健施設 おおあらい」

お気に入り

介護職員【老健・通所】【日曜休み・子育てスタッフ活躍】
☆利用者様への介護業務全般を行っていただきます。 ・食事介助・入浴介助(機械浴・個浴・大浴場)・排泄等の介助 ・集団体操対応など ・レクレーション対応(夏祭りイベント・近隣ドライブなど) ・送迎業務【車両(ハイエースレジアス・ノア)(AT車使用)】 ☆未経験の方にはゆっくりと安心して成長していただけるように 丁寧に始動いたします。介護スキル・知識は大切ですがそれ以上に 【入所者様に寄り添う気持ち】を大切にしています。 ■月曜日~土曜日・祝日の勤務 ※日曜日は固定休み ■通所定員:40名(利用者:平均30名程度)  ■介護スタッフ:9名・理学療法士5名 「変更範囲:法人の定める業務」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
311-1311
茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-11 「介護老人保健施設 おおあらい」
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
大洗町大貫町
年齢制限 あり
62歳
(62歳以下)
定年を上限
63歳未満の方を募集(定年が63歳の為)
不問
あれば尚可
介護関係の経験があれば尚可
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)170,000円~180,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
160,000円~170,000円
調整
10000円
10000円
調整手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
■時間外手当 ■処遇改善 38,000円~40,000円 ■扶養手当 18,000円(配偶者)        7,000円(子) 
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
22日
固定(月末以外) 毎月 22 日
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時15分~17時15分
(2)7時45分~16時45分
就業時間2は早番業務となります。
あり
月平均3時間
なし
60分
112日
休日
休日
日その他
その他
年末年始休暇(5日)/夏季休暇(3日)/バースデイ休暇(1日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
63歳
あり (一律 63歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
マンションタイプ:1K 家賃:月25,000円
あり
保育士5名在籍(学童としても利用可)
なし
当法人は、大洗海岸病院・大洗海岸コアクリニック・介護老人保健施設おおあらいの3つの施設を運営しております。「医は仁術」をモットーに地域住民によりよい医療福祉を提供致しております
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
311-1311
茨城県東茨城郡大洗町大貫町915
大洗駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
所在地宛に事前書類送付
郵送
311-1311
茨城県東茨城郡大洗町大貫町915
求人者の責任にて廃棄
総務課
オサカベ ワタル
長我部 亙
029-266-0551
029-266-1215
kyujin@watanabekai.net
282人
68人
48人
7人
1936年
昭和11年
279万円
大洗・近隣地区の地域医療と介護を支える、病床数177床(一般142・療養35)の病院です。系列に「大洗海岸コアクリニック」・老健施設「おおあらい」があります。HPもご参照ください。
理事長
家田 俊也
5050005002395

ご興味をもたれたら求人番号「08010-16404151」を必ずお控えください。

このページの情報は、水戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。