会員登録
営業スタッフ(一般 - フルタイム)
新安全警備保障株式会社 - 茨城県水戸市吉沢町357-1

お気に入り

営業スタッフ
◆既存契約先の営業  当社営業を担う職員として計画的な育成プランのもと、まずは既契約先である大手企業の取引窓口をメインとして営業業務を行います。 ◆教育研修  警備現請負先である大手企業施設で社員・業者等の入退受付、鍵貸与・返却、火災・エレベーター対応、設備異常時の初期対応、駐車場からの問い合わせ対応、共用部の巡回(不審火、不審者、不審物)、防災センターでの設備監視(モニター)等  ◇◇お客様との接客は営業にとって大事なスキルです◇◇ 「いばらき健康経営推進事業所認定企業」  *変更範囲:会社の定める範囲
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
310-0845
茨城県水戸市吉沢町357-1
常磐線 水戸駅 から 車25分
25分
つくばに事務所があります。将来的につくば勤務可。応相談
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内は原則禁煙であり、別途喫煙スペースあり。
駐車場 あり
あり 転勤範囲
通勤可能範囲
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成、セカンドキャリア応援
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)202,500円~252,500円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
185,000円~185,000円
業務
7500円
7500円
業務手当  7,500 円~7,500 円
営業
10000円
60000円
営業手当  10,000 円~60,000 円
なし
なし
資格手当、家族手当、時間外手当、役職手当  
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
4.20
4.20
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.63ヶ月分
賞与月数 計 2.63ヶ月分(前年度実績)
フレックスタイム制
(1)9時00分~18時00分
フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
あり
月平均30時間
あり
顧客対応、事務手続きなど緊急やむを得ない場合 年6回を限度として1ヶ月に99時間30分、1年720時間まで
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
単身用あり
なし
なし
東証プライム上場セントラル警備保障(株)のグループ会社で、県内大手の警備会社。社会貢献を理念に「ありがとう」と感謝される仕事を。◆◇自分の頭で考え行動する『凡事徹底』◇◆
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
非該当
3人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
310-0845
茨城県水戸市吉沢町357-1
常磐線 水戸駅 から 車25分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
雇用対策課
採用担当者
029-304-1807
029-304-1861
saiyou@shinanzenkeibi.com
553人
553人
86人
131人
1992年
平成4年
1億円
人による警備と最新技術を融合し、機械警備、常駐警備、輸送警備、画像センターサービス、ホームセキュリティまで幅広く対応。県内一頼られる警備会社を目指しています。
代表取締役
小俣 力男
1050001004969

ご興味をもたれたら求人番号「08010-15268851」を必ずお控えください。

このページの情報は、水戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。