会員登録
介護員(一般 - パート)
デイ松ぼっくり - 茨城県東茨城郡大洗町大貫町256-398

お気に入り

介護員
デイサービスで提供するサービス全般に携わって頂ます。  ・デイ受け入れ前準備~ご利用者受け入れ~個別活動支援~ご入浴準備、更衣支援~トイレ誘導、介助~リハビリ体操補助~食事準備補助~食事介助~レクリエーション補助~お帰り準備~送り出し などです。 難しい作業はありません。   水戸市で50年以上社会福祉事業を運営している社会福祉法人。安心して永く働いて頂ける環境です。正規職員への登用もあり、これから介護資格取得を目指す方にはスクーリング半額負担制度があります! 見学も可能です。皆様のご応募お待ちしております。 *変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
過去11年で希望のスタッフはいません
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
311-1311
茨城県東茨城郡大洗町大貫町256-398
鹿島線 大洗駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
休憩時、事業所外指定場所にて可
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳未満の方を募集(定年が65歳のため)
不問
必須
高齢者・障害者施設、病院などで働いていた経験のある方  
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
試用期間なし
時間額(a+b)1,010円~1,100円
基本給(時間換算額)
1,010円~1,100円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
50円
80円
金額 1時間あたり 50 円 ~ 80 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時00分
(2)9時00分~13時30分
(3)9時00分~16時30分
1
又は 9時 00分 ~ 17時 00分 の間の4時間程度
勤務時間についてはご相談下さい。充分ご事情に配慮致します。 就業時間選択可(相談可)休憩時間は就業時間により決定します
なし
なし
60分
週2日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
日その他
その他
定休日は毎週日曜日。年間休日は大晦日・正月三ヶ日。それ以外のお休みはシフトにて。希望を十分考慮致しております。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
ケアステーション梅寿園を母体とした施設福祉から在宅福祉と福祉ニーズに促した25以上の事業所を保有、福祉サービスを総合的に展開し高齢者のニーズに対応できる施設を目指しています。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
311-1311
茨城県東茨城郡大洗町大貫町256-398
鹿島線 大洗駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
見学兼ね直接ご持参可
選考後は返却
デイ松ぼっくり 管理者
カネコ ヤスナリ
金子 康也
000-000-0000
029-219-8107
matubo5322@gmail.com
380人
7人
6人
2人
1972年
昭和47年
*社会福祉法人親愛会が運営するデイ松ぼっくりです。 *デイ松ぼっくりは入浴、レクレーション等日帰り利用のサービスです。多くの方に感動するサービス提供に努めていきます。
管理者
金子 康也
8050005000520

ご興味をもたれたら求人番号「08010-12866151」を必ずお控えください。

このページの情報は、水戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。