会員登録
東海第二発電所新設建屋の建築現場の交通誘導警備(一般 - パート)
株式会社 水戸警備保障 - (請負先) 茨城県那珂郡東海村大字白方1-1

お気に入り

東海第二発電所新設建屋の建築現場の交通誘導警備
■東海第二発電所新設建屋の工事現場で交通誘導警備を行っていただきます。 ■建設現場内での業務になりますので、一般の方の車は通らず、近隣の方や通行される方からクレームを言われることはありません。 ■大手建設会社との業務ですので、休憩所、トイレが完備されております。 ■現場には直行直帰となります。 ■未経験者も応募可能です。  未経験で始められた方も多数おられます。  経験が無い方には丁寧に指導いたします。 *変更範囲:会社の定める業務
パート労働者
あり
なし
請負
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務状況などによって決定
非該当
319-1100
(請負先) 茨城県那珂郡東海村大字白方1-1
0分
就業場所等の詳細は窓口に問い合わせること
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
18歳以上の方を募集(警備業法第14条の警備業務)
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,150円~1,150円
基本給(時間換算額)
1,150円~1,150円
なし
なし
※時間額換算=日給÷8h 時間外手当
日給
9200円
9200円
9,200 円~9,200 円
実費支給(上限あり)
日額
500円
日額 500円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
週1日 ~ 週5日
休日
その他
その他
本人希望休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
1988年に水戸で創業、地域の発展とともに成長し、 安定した規模で経営を行っている将来性ある警備会社です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
5人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
310-0026
茨城県水戸市泉町2丁目2番11号 大谷ビル2階
JR常磐線 水戸駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
採用担当
採用担当者
029-226-4011
029-224-1900
mitosp@sunshine.ne.jp
120人
15人
0人
0人
1988年
昭和63年
1,000万円
茨城県内全域で、道路工事(大手建設会社現場など)、施設警備(県、市施設)、イベント(梅まつり、マラソン大会、東京五輪)などにおける駐車場、歩行者等の交通誘導警備を行っています。
代表取締役
井澤 裕子
1050001002502

ご興味をもたれたら求人番号「08010-08931051」を必ずお控えください。

このページの情報は、水戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。