会員登録
(障)高速道路の料金収受業務(一般 - フルタイム)
株式会社ネクスコ・トール関東 水戸事業部 - 茨城県水戸市加倉井町2206

お気に入り

(障)高速道路の料金収受業務
【料金収受業務】 ・料金所での通行料金の収受業務 ・問い合わせ対応など、各種お客さま応対業務 【ETC対応】 ・ETC車線の監視業務 ・機器管理等 【監視】 ・モニターを使っての入口・出口車線の監視業務 「変更範囲:変更なし」 【就業場所】 常磐自動車道(岩間料金所~日立中央料金所)北関東自動車道(桜川筑西料金所~茨城町東料金所)東水戸道路(水戸南料金所~ひたちなか料金所)東関道自動車道(茨城空港北料金所~鉾田料金所)
正社員以外
契約社員
あり
ほぼ100%の方が制度を利用して正社員登用されております
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
当社規定による 更新上限 3年まで
事業所所在地と同じ
非該当
311-4163
茨城県水戸市加倉井町2206
水戸駅
就業場所 高速道路の料金所(常磐自動車道の一部、北関東自動車道の一部、東水戸道路、東関道自動車道の一部)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙または喫煙所設置(就業場所による)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
通勤時間・距離考慮
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
深夜勤務があるため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
2か月程度
異なる   条件の内容
※研修期間中(2ヶ月程度)は時給1080円~1120円(勤務地による)
月額(a+b)214,000円~214,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
157,000円~157,000円
職務
49500円
49500円
職務手当  49,500 円~49,500 円
地域
7500円
7500円
地域手当  7,500 円~7,500 円
なし
なし
【月収例】221000円(月給214000円+深夜勤務38h+時間外勤務1hの場合) ※賞与有(契約社員採用後2回目~)
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 24 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.4ヶ月分
賞与月数 計 1.4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~9時00分
8:30~翌朝9:00を月11回程度 (実働15.5h) ※毎月1日を起算日とする1ヶ月単位の変形労働時間制
あり
月平均5時間
なし
540分
105日
休日
その他
その他
月8~9日程度
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
東日本高速道路株式会社の完全出資子会社で、高速道路等の通行料を収受する業務を行っています。定年後の再雇用制度が充実しています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
3人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 15日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 Eメール
随時
311-4163
茨城県水戸市加倉井町2206
水戸駅
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
特記事項参照
郵送
163-0434 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル34階 新宿三井ビル内郵便局私書箱255号
163-0434 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル34階 新宿三井ビル内郵便局私書箱255号
求人者の責任にて廃棄
ネクスコ・トール関東 採用事務局 水戸係(宛先)
採用事務局 採用担当
029-252-6647
2,054人
244人
30人
10人
2006年
平成18年
9,000万円
東日本高速道路株式会社料金管理業務
事業部長
岸田 智博
8010601034207

ご興味をもたれたら求人番号「08010-08434751」を必ずお控えください。

このページの情報は、水戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。