会員登録
介護福祉士[ひたちなか市]認知症高齢者グループホーム(一般 - パート)
メディカル・ケア・サービス株式会社 愛の家グループホーム ひたちなかエリア - 茨城県ひたちなか市北神敷台3793-1 「愛の家グループホーム ひたちなか」

お気に入り

介護福祉士[ひたちなか市]認知症高齢者グループホーム
介護職としての経験を活かし、ご入居者の生活リズムや趣味活動 (散歩・外出・園芸など)に寄り添いつつ、認知症ケアを深めて日 常生活の自立を支援。初心者職員へのサポートもお願いします。 〇少人数に向けたケア  ・原則1フロア9名のケアを、日中2~3名(早番・遅番)と   夜勤1名で担当。※イベントなどの際は日勤になる場合あり。 〇充実の研修で新入社員の方も安心してお仕事をスタート。 〇ケアの一環として、ご入居者と一緒に料理に取り組む事もあり。  ・調理スタッフ配置や完全調理品の利用で調理初心者も安心。 〇介護記録は専用スマートフォンで簡単に入力が可能。 〇業務に慣れてきた有資格者・経験者の方には、業務改善への積極  的なご提案を期待致します!       変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
311-1243
茨城県ひたちなか市北神敷台3793-1 「愛の家グループホーム ひたちなか」
ひたちなか海浜鉄道湊線 殿山駅 から 徒歩14分
徒歩
14分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
(労働基準法第61条 年少者の深夜業就労制限)
必須
高校以上
必須
介護実務経験半年以上 (グループホームでの実務経験は問いません)
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,085円~1,246円
基本給(時間換算額)
1,013円~1,174円
資格
72円
72円
資格手当  72 円~72 円
なし
なし
夜勤手当:6千円~8千円/回(深夜割り増し分含む) 介護支援専門員108円/時給~120円/時給 年末年始手当・時間外手当
時給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1円
15円
金額 1時間あたり 1 円 ~ 15 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
5300円
63000円
賞与金額 5,300 円 ~ 63,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時15分~16時15分
(2)9時00分~18時00分
(3)10時00分~19時00分
(4)16:00~10:00 (1)~(4)シフト制 (4)休憩120分
あり
月平均5時間
あり
突発的な離職、病欠に対する人員配置維持・入居者の緊急事態、 看取り対応・制度変更による各種行政への届出対応
60分
週2日 ~ 週5日
休日
その他
その他
応相談
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
グループホーム運営居室が日本一の会社として、認知症予防 についての取組や共同研究も行っております。雇用保険適用事業所番号:1105-620299-3
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話 Eメール
随時
311-1243
茨城県ひたちなか市北神敷台3793-1 「愛の家グループホーム ひたちなか」
ひたちなか海浜鉄道湊線 殿山駅 から 徒歩14分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証のコピー
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
採用推進課
05:採用担当者
0120-376-583
048-852-1727
7,200人
22人
16人
12人
1999年
平成11年
1億円
当社は学研ホールディングスのグループ会社で、グループホーム 「愛の家」の他、有料介護老人ホーム・小規模多機能施設等の 開発・運営の他、中国を中心に海外にも進出しています。
代表取締役
山本 教雄
7030001008396

ご興味をもたれたら求人番号「08010-07832051」を必ずお控えください。

このページの情報は、水戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。