会員登録
一般事務( - )
一般社団法人 茨城県高圧ガス保安協会 - 茨城県水戸市桜川2-2-35 茨城県産業会館12階

お気に入り

一般事務
・LPガス事業者賠償責任保険事務の補助 ・会費徴収事務の補助 ・講習会の受付、テキストの販売等の補助 ・各種文書の発送作業の補助等 ・各種事業運営の補助  *講習会場等への移動で公用車を使用します。  ※変更範囲:変更無し
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
310-0801
茨城県水戸市桜川2-2-35 茨城県産業会館12階
常磐線 水戸駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
なし
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月末
当月 25日
あり
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均5時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土 日 祝日 その他
毎 週
夏季休暇、年末年始休暇あり
6ヶ月経過後 0日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
厚生年金基金
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
当協会はLPガス販売事業者などを会員とし、公共の安全と福祉の増進を図るため必要な事業を行っている。
あり
なし
あり
なし
なし
書類選考・面接・筆記試験
310-0801
常磐線 水戸
徒歩
不要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
事務局長
鴨志田 敏司
029-225-3261
029-225-3257
kamosida@ibakhk.or.jp
6人
6人
2人
0人
・高圧ガス関係法令に基づく事務 ・各種講習会の開催 ・高圧ガス国家試験の実施 ・LPガス賠償責任保険等の事務
会長
3050005010672

ご興味をもたれたら求人番号「08010-00312258」を必ずお控えください。

このページの情報は、水戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※水戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。