会員登録
一級建築施工管理技士(一般 - フルタイム)
田中建設工業 株式会社 - 福島県双葉郡浪江町大字川添字上加倉13-1

お気に入り

一級建築施工管理技士
官公庁発注の公共工事から、民間のお客様向けの戸建住宅まで、幅広い建築工事を手がけています。  <主な業務内容> ・公共施設の建築工事における施工管理 ・民間戸建住宅(注文住宅)の新築・リフォーム工事の施工管理 ・工程管理、安全管理、品質管理、原価管理の実施 ・設計図面の確認および工事計画書の作成 ・官公庁や施主との打ち合わせ、現場での調整業務 ・協力業者や職人の手配・指導・進捗管理 ・工事写真や各種書類の整理・提出 など 【変更範囲:同社業務全般】
正社員以外
契約社員
あり
対象者なし
派遣・請負ではない
派07-300688
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
従事している業務の進捗状況により
非該当
979-1531
福島県双葉郡浪江町大字川添字上加倉13-1
浪江駅 から 車3分
3分
*浪江営業所・郡山営業所・いわき営業所のいずれかで就業となります。現場は浪江町を中心とした相双地区がメインとなります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
事務所内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
必須
建築工事の施工管理経験
必須
あれば尚可
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)375,000円~500,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
300,000円~400,000円
あり
あり (75,000円~100,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間(法定内外含む)を超える時間外労働は追加で支給。 
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
なし
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
トラブル対応や納期のひっ迫、災害時の対応等の場合、1日6時間まで、4回を限度として月80時間まで、年500時間まで可能。
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後・育児・介護休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
単身用あり
築3年、1LDK、冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジ、WiFi付
なし
なし
当初、公共土木中心に営業してきましたが、近年では民間土木建築 にも広げて取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
979-1531
福島県双葉郡浪江町大字川添字上加倉13-1 
浪江駅 から 車3分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
紹介状電子のみ可
郵送 求職者マイページ
979-1531
福島県双葉郡浪江町大字川添字上加倉13-1
求人者の責任にて廃棄
総務         (求人掲載の営業はお断り)
024-926-0215
25人
8人
1人
0人
1979年
昭和54年
3,000万円
浜通り・中通り地区を中心に、公共及び民間土木建築部門を展開し ています。また、浪江町での復旧・復興工事にも参加しています。
代表取締役
田中 美昭
2380001016583

ご興味をもたれたら求人番号「07122-01141051」を必ずお控えください。

このページの情報は、相双公共職業安定所 富岡出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※相双公共職業安定所 富岡出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。