会員登録
総合職(配送・事務局業務)(一般 - フルタイム)
生活クラブふくしま生活協同組合 - 福島県本宮市荒井字山神30

お気に入り

総合職(配送・事務局業務)
○配送業務  予め組合員の方から注文があった商品を、翌週グループの受取先や個人宅にお届けするのが基本業務になります。  1.5トントラック使用。  福島県内で特定のエリアを担当し同じコースへの配送。 (1日平均30件)  荷物の手積み、手降ろし作業あり。 ○組合員活動の事務局業務  納品書等のチェック、荷物の欠品処理等  組合員への対応他  変更範囲:変更なし
正社員以外
嘱託職員
あり
該当者なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/01
2026/03/31
令和7年11月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
969-1104
福島県本宮市荒井字山神30
JR東北本線・五百川駅 から 徒歩25分
徒歩
25分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
配達先の組合員に化学物質過敏症の方がいるため、喫煙者の採用は行っていません。
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
文字入力や表計算などの基本が出来れば可
未選択
未選択
未選択
総重量5トン未満の運転免許必要(または準中型免許必要)
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1か月程度
同条件
月額(a+b)196,800円~196,800円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
196,800円~196,800円
なし
なし
上記の基本給の他、月20時間程度の時間外による時間外手当時間給の25%割り増しが支給となります。
時給
1200円
1200円
1,200 円~1,200 円
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
あり
(前年度実績 なし)
(1)8時00分~17時00分
又は 7時 30分 ~ 16時 30分 の間の8時間
基本の業務時間は午前8時から午後17時の8時間勤務です。週2日の早出勤務(仕分け業務)により午前7時30分から午後16時30分の勤務があります。 *36協定届出済
あり
月平均20時間
なし
60分
119日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
夏季と年末連続休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
なし
なし
なし
なし
なし
「食」の安全と食料の国内自給力を高めるため、共同購入事業を行っている生協です。首都圏を中心に全国に広がっていますが、運営は県単位になっています。設立以降着実に発展しています。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送
随時
969-1104
福島県本宮市荒井字山神30
JR東北本線・五百川駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
紹介状電子のみ可
郵送 求職者マイページ
職場見学時に持参
969-1104
福島県本宮市荒井字山神30
求人者の責任にて廃棄
専務理事
フルシマ マサル
古島 優
0243-63-1050
0243-63-1051
20人
13人
10人
10人
2005年
平成17年
1億3,399万円
食材・雑貨などの共同購入事業  「生活クラブふくしま」は、日本に約570ある生協の中のひとつです。
代表理事
古島 優
5380005004391

ご興味をもたれたら求人番号「07080-03367851」を必ずお控えください。

このページの情報は、二本松公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※二本松公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。