会員登録
製造現場を支える生産管理職(一般 - フルタイム)
株式会社東鋼 福島工場 - 福島県石川郡石川町字大橋2ー12

お気に入り

製造現場を支える生産管理職
製造現場を支える「生産管理職」の募集となります。 生産管理の最大の目的はQCDの最適化です! ・生産計画の作成・進捗管理     ※【変更範囲:変更無し】 ・加工指示書や図面等の手配・配布 ・納期調整や工程間の調整業務 ・外注先との納期連絡および進捗フォロー ・製品や材料の在庫確認および発注管理 ・製造部門との連携・簡単な業務改善活動の補助 社内外との調整力が活かせる仕事で、現場との連携を 大切にしながら、ものづくりの流れを管理いただきます。 業界未経験の方でも、必要な基礎知識は丁寧に指導いたします。 簡単な面談によりフォロー体制も整えています。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
963-7881
福島県石川郡石川町字大橋2ー12
野木沢駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として上限年齢未満を採用
必須
高校以上
あれば尚可
製造業経験者優遇(未経験も可) 工程を学び、コミュニケーションをとりながら改善提案し、 生産効率を上げていく事に関心興味のある方
Microsoft Office(Excel・Word・PowerPoint)などの基本操作ができる方(特にExcelでの入力作業があり)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)300,000円~362,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
295,000円~357,000円
    住宅
5000円
5000円
    住宅手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
家族手当  3,000円~ 50,000円 役職手当 10,000円~180,000円 
月給
実費支給(上限あり)
月額
45000円
月額 45,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
2.20
昇給率 1月あたり ~ 2.20%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~16時50分
あり
月平均10時間
あり
年間6回まで75時間 但し通算702時間まで
60分
120日
休日
休日
休日
土日祝日
その他
当社カレンダーによる年1回程度、土曜出勤有り。基本的には週休2日。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
10年
あり(勤続 10年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
創業88年で100年企業を目指して精進しています。 年功序列に関係なく昇進やスキルアップができます。 新たな事業展開を進行しています。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
963-7881
福島県石川郡石川町字大橋2ー12
野木沢駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
株式会社東鋼 本社 〒113-0033 東京都文京区本郷5-27-10
株式会社東鋼 本社 〒113-0033 東京都文京区本郷5-27-10
選考後は返却
管理部
ナカオ ハルユキ
中尾 治之
03-3815-5819
03-3815-5911
nakao@toko-tool.co.jp
47人
31人
9人
0人
1937年
昭和12年
6,286万円
ものづくりには不可欠である切削工具と医療術具の、 設計・製造・販売を行っています。本社は東京都にあり、 工場は福島県になります。ドリルの特許を取得しました。
代表取締役社長
寺島 誠人
7010001005412

ご興味をもたれたら求人番号「07060-02080751」を必ずお控えください。

このページの情報は、須賀川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※須賀川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。