会員登録
総合職【第二新卒採用】(一般 - フルタイム)
株式会社 釜屋 - 福島県須賀川市森宿字安積田1-1

お気に入り

総合職【第二新卒採用】
リサイクル資源(主に鉄スクラップ)に関する仕入、販売業務及び 管理業務に従事していただきます。 一から新卒の気持ちで頑張りたい方、大歓迎です。  入社後2~3年程度は商品知識や業務内容理解のために現場業務を経験していただきます。 その後本人の適性と希望を踏まえ、事務職、営業職、構内作業職、ドライバー職などを選択していただきます。 このことにより、入社後の配属のミスマッチ防止と将来に向けた 柔軟なキャリア形成を可能としています。  ※変更の範囲:事務職、営業職、構内作業職、ドライバー職
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
962-0001
福島県須賀川市森宿字安積田1-1
JR東北本線須賀川駅 から 車5分
5分
就業場所の変更の範囲:会社の定める事業場
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
25歳
(25歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため
必須
大学以上
学部学科不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヵ月
異なる   条件の内容
日給9200円
月額(a+b)230,000円~230,000円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
230,000円~230,000円
なし
なし
・家族手当 :5,000円~10,000円 ・時間外手当:時間数に応じて計算
月給
実費支給(上限あり)
月額
7000円
月額 7,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
7000円
10000円
金額 1月あたり 7,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
5.94ヶ月分
賞与月数 計 5.94ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
36協定届出済み
あり
月平均2時間
なし
70分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
土曜日は3週に1回出勤、その他の休日は会社カレンダーによる 年末年始休日・夏季休日あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
親子・兄弟・親戚・夫婦で働く社員も多く、また社員の紹介で入社した者も多いのが特徴です。定着率は新卒、中途ともに95%以上。販売先が一流商社であるため経営は安定しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
未選択
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
962-0001
福島県須賀川市森宿字安積田1-1
JR東北本線須賀川駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
962-0001
福島県須賀川市森宿字安積田1-1
選考後は返却
採用担当
トキタ・ハシモト
時田・橋本
0248-75-1100
0248-76-8115
178人
75人
17人
11人
1901年
明治34年
4,000万円
創業120年。再生資源(スクラップ・古紙・廃家電・廃自動車他)を取り扱う会社です。限りある資源を有効活用し、持続可能な社会を目指す時流に乗って、さらなる発展を目指しています。
代表取締役
近藤 宏樹
1380001011164

ご興味をもたれたら求人番号「07060-01731051」を必ずお控えください。

このページの情報は、須賀川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※須賀川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。