ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
事務の求人
求人詳細
調剤薬局事務(フジ薬局 浦和店)(一般 - フルタイム)
株式会社 LasiQ - 埼玉県さいたま市緑区原山一丁目31-15 「フジ薬局 浦和店」
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
調剤薬局事務(フジ薬局 浦和店)
仕事内容
○保険調剤薬局における事務業務 ・接客、電話対応、会計、処方箋入力、レセプト作業等 ・薬品類の納品、薬局間の薬品類受け渡し等。 ※パソコンを使用しての業務となります。 ※納品等の外出は、自転車を使用します。 ※【変更範囲:上記に付随する全般業務】
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
336-0931
就業場所/住所
埼玉県さいたま市緑区原山一丁目31-15 「フジ薬局 浦和店」
就業場所/最寄り駅
国際興業バス 太田窪 下車徒歩(3)分駅
就業場所/事業所までの所要時間
0分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
不可
転勤の可能性の有無
あり 転勤範囲
転勤範囲
「フジ薬局 板橋区大山店」
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/上限
59歳
年齢
(59歳以下)
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限として上限年齢未満を採用
学歴不問
必須
学歴
高校以上
必要な経験等不問
必須
必要な経験等
調剤事務・医療事務 半年以上経験の方
免許・資格要否1(名称)
必須
免許・資格要否2(名称)
未選択
免許・資格要否3(名称)
未選択
必要な免許資格その他
調剤事務資格(必須)
いずれかの免許・資格を所持で可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車免許
普通自動車運転免許 あれば尚可
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)220,000円~240,000円
月平均労働日数
20.4日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
150,000円~160,000円
定額手当1/名
職務
定額手当1/下限
5000円
定額手当1/上限
10000円
定額的に支払われる手当1
職務手当 5,000 円~10,000 円
定額手当2/名
住宅
定額手当2/下限
20000円
定額手当2/上限
20000円
定額的に支払われる手当2
住宅手当 20,000 円~20,000 円
定額手当3/名
地域
定額手当3/下限
10000円
定額手当3/上限
10000円
定額的に支払われる手当3
地域手当 10,000 円~10,000 円
定額手当4/名
調整
定額手当4/下限
35000円
定額手当4/上限
40000円
定額的に支払われる手当4
調整手当 35,000 円~40,000 円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
・時間外手当 ・資格手当 ・扶養手当 ・出張手当 ・業務手当
賃金形態
その他
賃金形態等金額/下限
220000円
賃金形態等金額/上限
240000円
賃金形態等金額
220,000 円~240,000 円
賃金形態その他
日給月給制
通勤手当区分
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 25 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
昇給額下限
25円
昇給額上限
25円
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 25 円 ~ 25 円(前年度実績)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 なし)
就業時間区分
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)9時00分~18時00分
(2)9時00分~13時00分
就業時間に関する特記事項
就業時間:(1)は月・火・水・金曜日の勤務時間で、 9:00-19:00の9時間労働となります。 就業時間:(2)は土曜日の勤務時間です。 ※36協定届出済み ※週40時間のシフトによる
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均15時間
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
60分
年間休日数
120日
木曜
休日
日曜
休日
祝日
休日
他
休日
休日
木日祝日その他
週休二日制
毎 週
休日・週休2日制その他の場合
シフト制 ・夏季休暇・冬季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金勤続年数
3年
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
60歳
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用制度/上限年齢
65歳
再雇用
あり (上限 65歳まで)
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
企業理念「自分らしくの追求」のもと、福島県須賀川市を中心に関東で薬局・通所介護・居宅介護支援事業を行い、地域密着型医療・介護連携企業を目指しています。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
あり
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
あり
外国人雇用実績の有無
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
採用人数
1人
募集理由区分
増員
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
結果通知タイミング/書類選考後
書類選考後
書類選考結果通知/書類到着後
書類到着後 10日以内
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 10日以内
通知方法
郵送 電話
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
336-0931
選考場所/住所
埼玉県さいたま市緑区原山一丁目31-15 「フジ薬局 浦和店」
選考場所/最寄り駅
国際興業バス 太田窪 下車徒歩(3)分駅
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
応募書類その他
求人条件特記事項参照
応募書類送付方法
郵送
その他の送付場所
〒962-0848 福島県須賀川市弘法坦117-3 株式会社 LasiQ
郵送の送付場所住所
〒962-0848 福島県須賀川市弘法坦117-3 株式会社 LasiQ
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考担当者課係名/役職名
代表取締役
選考担当者氏名フリガナ
クロツ マミ
選考担当者氏名漢字
黒津 まみ
選考担当者TEL
080-7341-5246
選考担当者FAX
0248-94-6509
選考担当者Eメール
kurotsu.m@lasiq.co.jp
従業員数企業全体
37人
従業員数就業場所
6人
従業員数うち女性
4人
従業員数うちパート
2人
創業設立年(西暦)
1991年
創業
平成3年
資本金
300万円
事業内容
保険調剤、薬局製造医薬品・高度管理医療機器・毒物劇物・一般医薬品・健康食品・医療用具・福祉用具等の販売及び通信販売、介護事業(デイサービス及び居宅介護支援事業)、人材紹介事業
代表者役職
代表取締役
代表者名
藤田 元
法人番号
3380002020179
ご興味をもたれたら求人番号「07060-01603551」を必ずお控えください。
このページの情報は、須賀川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※須賀川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。