会員登録
看護職員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 篤心会 特別養護老人ホーム エルピス - 福島県須賀川市和田字沓掛48番1

お気に入り

看護職員
利用者の方の健康管理を行って頂きます。 主に、バイタルチェック・状態観察・内服薬の管理・病院受診の対応・褥瘡の処置・リハビリの補助等、健康に関する業務全般を行います。    ※夜間時にオンコールの対応があります。  *業務の変更範囲:なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
962-0813
福島県須賀川市和田字沓掛48番1
東北本線 須賀川駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
須賀川市・矢吹町・玉川村
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として定年年齢未満者を採用
必須
高校以上
不問
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)199,200円~263,000円
20.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日)
181,200円~240,000円
   資格
5000円
10000円
   資格手当  5,000 円~10,000 円
処遇改善
13000円
13000円
処遇改善手当  13,000 円~13,000 円
なし
なし
・時間外手当 ・深夜待機手当(1回1,000円)
月給
実費支給(上限あり)
月額
17000円
月額 17,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
3.00
昇給率 1月あたり 2.00% ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時00分~18時00分
36協定届出済み
あり
月平均5時間
なし
60分
117日
休日
その他
その他
施設カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
高齢化社会の介護ニーズに対応し、高齢者の方々に安心・安らぎ・ゆとりある暮らしを提供し、また地域社会における老人福祉施設として地域交流を通じ、社会福祉法人として社会貢献しております。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
962-0813
福島県須賀川市和田字沓掛48番1
東北本線 須賀川駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
962-0813
福島県須賀川市和田字沓掛48番1
選考後は返却
求人特記事項参照
事務部
オオナカ
大中
0248-76-6660
0248-76-6655
519人
131人
95人
25人
2002年
平成14年
須賀川市「エルピス」「エルピス森宿」矢吹町「エルピスやぶき」伊達市「ファミーユ」「孝の郷」に福祉施設、伊達市に居宅、企業保育所、須賀川市・玉川村に小規模多機能型居宅介護事業を開設
理事長
津田 達徳
9380005005519

ご興味をもたれたら求人番号「07060-01392151」を必ずお控えください。

このページの情報は、須賀川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※須賀川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。