会員登録
クレーンオペレーター 〔未経験者可〕(一般 - フルタイム)
有限会社 白河レッカー - 福島県白河市新白河5丁目3 「車庫」

お気に入り

クレーンオペレーター 〔未経験者可〕
☆こんな時代だから『手に職』をつけてみませんか?☆ 移動式クレーンと呼ばれるクレーンを操作して人の力では動かない荷物の吊り上げや、手の届かないほど高い場所へ荷物を移動させたりする、クレーンオペレーターのお仕事です! まずは、当社車庫にてクレーンの練習を一定期間してもらいます。 その後、いよいよ現場デビューとなりますが、安心してください。 最初は先輩社員が同行し、きちんと手順を教えてくれます! 一人前になるまで、十分にサポートする環境は整えてありますので、「興味はあるけど、自分にできるか不安」だなと思っていても安心して仕事をする事が出来ます。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
961-0856
福島県白河市新白河5丁目3 「車庫」
JR新白河駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙可(屋外で就業)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年65歳
不問
あれば尚可
実務経験 あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
クレーンオペレーター手当、乗務手当が付きません。
月額(a+b)175,250円~384,820円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
150,750円~164,820円
乗務
4500円
200000円
乗務手当  4,500 円~200,000 円
オペレーター
20000円
20000円
オペレーター手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
・家族手当  ■上記手当b乗務手当は乗務機会毎に換算 (求人に関する特記事項欄参照)  ※就業規則に記載
日給
7500円
8200円
7,500 円~8,200 円
実費支給(上限あり)
日額
15000円
日額 15,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
繁忙期は休日出勤有
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
当社カレンダーによる 年末年始、お盆、GW休暇 *繁忙期休日出勤ありその際は休日割増での支給。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
福島県内(主に県南地区)を中心に建設現場等での作業をしています。
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
即決
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
961-0074
福島県白河市郭内179
JR白河駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時に持参下さい。
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
ジュウモンジ ヨウヘイ
十文字 洋平
080-5579-1705
0248-23-4145
yohei.j1990@outlook.jp
10人
5人
0人
0人
1989年
平成元年
800万円
移動式クレーンによる揚重業
代表取締役
十文字 洋平
3380002017902

ご興味をもたれたら求人番号「07050-01928451」を必ずお控えください。

このページの情報は、白河公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※白河公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。