会員登録
年間休日125日/施工管理(電気計装・配管)(女川町)(一般 - フルタイム)
株式会社星機械設計 - 宮城県牡鹿郡女川町塚浜字前田1「女川原子力発電所」

お気に入り

年間休日125日/施工管理(電気計装・配管)(女川町)
発電所内での施工管理の業務を行います。 工事計画書作成、工程表作成・更新、施工業者さんへの管理指導役が主な業務です。 日々の報告書作成は必須ですが、基本フォーマットがあります。報告書に写真貼付などを行って、工事内容を記載し作成します。  ・電気品やラック等の改造・設置工事 ・配管、サポートなどの改造・設置工事  などのいずれか対応頂きますが、経験年数、ご本人希望により配属検討します。 (変更範囲:変更なし)
正社員
派遣・請負ではない
派07-300330
雇用期間の定めなし
非該当
039-3212
宮城県牡鹿郡女川町塚浜字前田1「女川原子力発電所」
女川駅 から 車24分
24分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として
必須
高校以上
機械、電気電子、情報、建築など
あれば尚可
施工管理経験者(1年以上)
ワード、エクセル、パワーポイント作成、業務メール経験あれば可
あれば尚可
未選択
未選択
AT限定含む、職長、放射線管理手帳あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)205,000円~530,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
205,000円~530,000円
なし
なし
住宅手当:10,000~50,000円 家族手当:(配偶者)10,000~30,000円  (お子さん)人数により5000~30,000円 資格手当:(当社推奨資格の保有、受講済みの方) 3,000~100,000円 放射線管理手当:10,000~30,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
10000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均15時間
あり
納期のひっ迫、予算・決算業務、臨時の受注などの際は、6回を限度に月70時間、年670時間まで延長できる
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始・お盆休み・GW:あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 その他
共済制度
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
単身用あり
入居費・水道光熱費について面接時説明します。
なし
なし
若い世代をはじめ幅広い年代の社員が活躍しています。異なる価値 観を尊重しあう風土があり、社員一人一人の意見を取り入れながら 安心して長く働ける環境づくりに力を入れております
あり
あり
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
963-1165
福島県郡山市田村町徳定字才竹18-3
安積永盛駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
963-1165
福島県郡山市田村町徳定字才竹18-3
求人者の責任にて廃棄
※選考場所は後日連絡いたします。 ※選考方法のその他は適性を受けて頂きます。
024-944-4347
024-944-6714
thoshi@hmdinc.co.jp
62人
2人
0人
0人
1974年
昭和49年
1,000万円
機械・プラント設計と施工管理を専門とし、水処理・半導体・エネ ルギー・食品等の大手企業と取引があります。50年以上の業歴で 培った確かな技術力を武器に安定した経営を続けています
代表取締役
星 照幸
3380001006591

ご興味をもたれたら求人番号「07040-18291651」を必ずお控えください。

このページの情報は、郡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※郡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。