会員登録
中子製造業務【土日休み/面接のみ】(一般 - フルタイム)
川口内燃機鋳造 株式会社 福島工場 - 福島県田村市滝根町広瀬字舟ケ作3-8

お気に入り

中子製造業務【土日休み/面接のみ】
◎担当して頂くのは、中子製造の工程です。  鋳物の心臓部を創り出す「中子造形作業」砂と樹脂を混ぜて固め、鋳物の空洞となる「中子」を形成します。マシンオペレーターとして機械を操作することで生産性を高める面白さを実感できます。  ※当社は銑鉄鋳物製造業のリーディングカンパニーとして、ディー ゼルエンジンのシリンダーブロックや、シリンダーヘッドなど高 品質な製品を提供しています。高度な技術と信頼性の高い製品を 通じて、地域・社会そして世界を「ものづくり」で動かすことを 目標に全力を尽くしています。  (業務の変更範囲:変更なし)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
963-3603
福島県田村市滝根町広瀬字舟ケ作3-8
JR磐越東線・小野新町駅 から 車5分
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室(加熱式たばこ含む)設置 
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
44歳
(18歳 ~ 44歳)
キャリア形成
労働基準法第61条の深夜業務・長期勤続によるキャリア形成
必須
高校以上
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
※入社後、業務に必要な資格取得支援あり
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)184,000円~230,000円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
184,000円~230,000円
なし
なし
家族手当 住宅手当  ※経験者については前職給与を考慮します。
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
その他
当月末日支払い
あり
(前年度実績 あり)
0円
11000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 11,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
5.11ヶ月分
賞与月数 計 5.11ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時00分
(2)20時00分~5時00分
あり
月平均20時間
あり
納期のひっ迫・クレーム対応の場合、1日11時間まで、6回を限度として月80時間、年720時間まで延長できる
60分
119日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
会社年間カレンダーによる 年末年始・盆休暇・GW休暇:あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
世帯用住居には入居に関する社内規定あり
なし
あり
1938年の創業から永年エンジン鋳物の製造を専門に行う老舗の鋳造メーカー。国際規格に沿った「ものづくり」進め、「お客様に信頼される企業」を目標に鋭意努力しています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
963-3603
福島県田村市滝根町広瀬字舟ケ作3-8
JR磐越東線・小野新町駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
963-3603
福島県田村市滝根町広瀬字舟ケ作3-8
選考後は返却
*事前に応募書類をお送りください。 追って面接日時を連絡いたします。(書類選考はありません)
管理部 管理課
0247-78-3791
12
0247-78-3789
n-onozuka@kawaguchi-e.co.jp
210人
209人
24人
9人
1938年
昭和13年
1億円
鋳鉄製品の製造・販売 主な製品:産業機械・大型車両・船舶・発電機等に使用されるディーゼルエンジンのシリンダーブロック・シリンダーヘッド等
代表取締役社長
金井 芳雄
7030001074257

ご興味をもたれたら求人番号「07040-16819051」を必ずお控えください。

このページの情報は、郡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※郡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。