会員登録
世話人 兼 生活支援員(一般 - フルタイム)
特定非営利活動法人 アイ・キャン - 福島県郡山市安積町笹川字四角坦59-2

お気に入り

世話人 兼 生活支援員
障がい者の方が生活するグループホームでのお仕事です。 グループホーム利用者の方の日常生活の支援が主な仕事です。 【主な業務内容】 ○利用者様の食事の簡単な調理(6人~10人位でヨシケイ利用) 〇グループホーム内の清掃(浴室など)。 ○利用者様居室掃除補助 ○その他付随する業務あり  *未経験から始められた方も多数いますのでご安心下さい。  変更範囲:法人の定める業務
正社員以外
フルパート職員
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
963-0102
福島県郡山市安積町笹川字四角坦59-2
安積永盛駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月【最大6か月まで延長】
同条件
月額(a+b)169,494円~169,494円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
169,494円~169,494円
なし
なし
【月額換算】時給×7.5h×21.2日
時給
1066円
1066円
1,066 円~1,066 円
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 27 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時30分~18時00分
短時間の勤務もありますのでご相談ください。 
あり
月平均1時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
グループホームのシフトによる。 翌月の希望公休は事前お聞きします。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あさかホスピタルのグループ法人であり、精神障がい者の自立支援にあたっている。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
3人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
963-0107
福島県郡山市安積四丁目3-1
郡山駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
ジョブ・カードでも可
郵送
963-0107
福島県郡山市安積四丁目3-1
選考後は返却
面接前に簡単なアンケートにご記入いただきます 応募動機や希望条件など、5分程度で終わる内容です
総務グループ
024-945-1100
024-945-1129
jinji-ican@asaka.or.jp
99人
54人
48人
45人
2002年
平成14年
精神障がい者及びその家族への相談活動、日常生活・就労支援、精神障がい者の社会復帰までの施設の提供とグループホームの運営を行っている。
理事長
佐久間 啓
7380005003193

ご興味をもたれたら求人番号「07040-16657851」を必ずお控えください。

このページの情報は、郡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※郡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。