会員登録
交通誘導員(高速道路及び一般道路)(一般 - フルタイム)
株式会社 アポロ警備 - 福島県郡山市静町19-29 静ビル2F

お気に入り

交通誘導員(高速道路及び一般道路)
1.福島県内の高速道路(東北道・常磐道・磐越道・あぶくま高原道)における道路維持工事等に伴う交通規制/監視/誘導業務 2.郡山市内および近郊における土木・建築各工事に伴う交通誘導業務  警備員・交通誘導員未経験での入社が8割以上 入社後の資格取得(交通誘導検定)が7割以上  *応募前に会社見学会や会社説明会も随時開催しますので、ご相談ください。  (変更範囲:変更なし)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
963-0203
福島県郡山市静町19-29 静ビル2F
JR 郡山駅 から 車20分
20分
会社に集合し、チーム乗り合わせで現場に向かいます。 (就業場所の変更範囲:会社の定める各現場)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
定年を上限として且つ警備業法第14条に則った下限とする
不問
不問
パソコンスキルは不要です。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2ヵ月
同条件
月額(a+b)214,400円~344,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
194,400円~324,000円
高速道路
20000円
20000円
高速道路手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
資格手当:5,000円~15,000円/月 職務手当:10,000円/月~ 基本給月額換算:日給×21.6日
日給
9000円
15000円
9,000 円~15,000 円
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 24 日
なし
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
現場に応じて早出残業や残業があります。配置についてはスタッフの技能や状況を鑑みて、相談して決めています。
あり
月平均15時間
なし
60分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
なし
なし
2025年4月現在で社員の平均年齢は49歳です。内訳は20代から70代(延長雇用)まで幅広く、チームワーク重視で皆の仲が良いのが特徴です。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
5人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 2日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
随時
963-0203
福島県郡山市静町19-29 静ビル2F
JR 郡山駅 から 車20分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
963-0203
福島県郡山市静町19-29 静ビル2F
求人者の責任にて廃棄
採用担当
024-962-3100
024-962-3060
saiyou@apollosecurity.co.jp
31人
31人
3人
3人
2002年
平成14年
1,000万円
福島県内、主に郡山市および近郊での交通誘導業務(高速道路・一般道路)を主力として活動しております。
代表取締役社長
大村 次男
7380001021091

ご興味をもたれたら求人番号「07040-08005351」を必ずお控えください。

このページの情報は、郡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※郡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。