会員登録
保育補助(子育て支援員)(なみきッズ保育園)(一般 - フルタイム)
学校法人 平成医療学園 福島医療専門学校 - 福島県郡山市並木1-13-11 なみきッズ保育園

お気に入り

保育補助(子育て支援員)(なみきッズ保育園)
開園して7年目の企業主導型保育園になります。 お預かりしているのは0、1、2歳児の小さな子どもたちです。 保育士の資格はないけれど、保育園で働きたい!という方に、保育のサポートをお願いいたします。 保育活動の準備や補助、食事などのセッティングやお掃除、後片付けなど、子どもたちのかわいい様子を見ながら、保育のお手伝いをして頂ければと思います。 「子ども子育て支援員」の講座を受講され、修了証を提示できる方のご応募をお待ちしております。 ※受講の予定のある方は別途ご相談ください。   (変更範囲:変更なし)
正社員以外
契約職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量・勤務成績・態度・能力・経営状況・従事している業務の進捗状況による
非該当
963-8026
福島県郡山市並木1-13-11 なみきッズ保育園
郡山富田駅 から 徒歩30分
徒歩
30分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内は禁煙としております。
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
スマホやタブレットやノートパソコンなどの操作ができれば良いですが、上手く操作ができない場合や未経験の場合は、きちんと操作方法をお伝えいたします。
未選択
未選択
未選択
子ども子育て支援員の受講者(修了証の提示を求めます)
試用期間あり
入職より3ヶ月間
同条件
月額(a+b)152,832円~152,832円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
152,832円~152,832円
なし
なし
【月額換算】時給×8h×19.9日  *住宅手当:0円~30000円 *処遇改善手当:0円~10000円
時給
960円
960円
960 円~960 円
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
1
又は 7時 30分 ~ 18時 30分 の間の8時間程度
開園時間の7:30~18:30の中で、実労働8時間程度の勤務をお願いいたします。ご都合の良い勤務開始時間を教えてください。
なし
なし
60分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
0、1、2歳クラスに空きがある場合は当園をご利用頂けます。
なし
本校は全国で大学、専門学校を運営する学園グループに所属する医療系専門学校です。充実の専門教育、国家試験合格率の高さが魅力です。学生に寄り添い、学校全体で人材の育成に努めています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
963-8026
福島県郡山市並木1丁目13-113 なみきッズ保育園
郡山富田駅 から 徒歩30分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
子育て支援員講習修了証写
郵送 求職者マイページ
963-8026
福島県郡山市並木1-13-11 なみきッズ保育園
求人者の責任にて廃棄
024-973-6470
024-973-6471
540人
27人
27人
6人
2000年
平成12年
柔道整復師・はり師・きゅう師・歯科衛生士の養成及び日本語を学ぶ留学生を教育する専門学校です。また、附属施設として接骨院・鍼灸院・リハビリ介護・保育園を運営しております。
理事長
岸野 雅方
7120005007757

ご興味をもたれたら求人番号「07040-05586351」を必ずお控えください。

このページの情報は、郡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※郡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。