会員登録
就労継続支援事業でのパソコン指導支援員募集(一般 - フルタイム)
合同会社ハッピー・ワークス - 福島県西白河郡矢吹町中町161-3              就労継続支援B型事業所 ふくしまゆとり舎

お気に入り

就労継続支援事業でのパソコン指導支援員募集
就労継続支援B型事業所における就労支援員のお仕事です。 【主な仕事内容】 〇生産活動の支援 〇日常生活の支援 〇利用者や家族への相談支援 〇送迎業務 〇利用者確保業務 〇利用者へのパソコンスキル指導 〇個別指導およびグループレッスンの実施 〇利用者のスキルレベルに応じた学習プランの作成 〇技術的な質問やトラブルへの対応 〇研修資料の作成および更新      (変更範囲:変更なし)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
969-0221
福島県西白河郡矢吹町中町161-3              就労継続支援B型事業所 ふくしまゆとり舎
矢吹駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
福島県郡山市 
不問
必須
高校以上
あれば尚可
エクセル、ワード、パワーポイントの操作を専門的に教えられる方 基本的なパソコン操作から応用的な機能まで指導できる 障がい者支援や教育の経験がある方
基礎知識、動画編集、スプレッドシート、ネットショップ運営
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
入社3ヵ月
異なる   条件の内容
試用期間中の労働条件は、時給1,000円で、平日:9時~16時土曜:9時~13時の勤務を行います。試用期間は3ヶ月です。
月額(a+b)180,000円~230,000円
23.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日)
180,000円~230,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)9時00分~16時00分
(2)9時00分~13時00分
(1)平日の就業時間 (2)土曜日の就業時間(休憩なし)
なし
なし
60分
88日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*求人に関する特記事項参照                 *年末年始等長期休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
利用者の皆さんが自分自身の能力や価値を認識し、最大限発揮できる環境の提供を目指しています。また、他社にない強みを武器に、景気に左右されないオンリーワンの価値を提供します。
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
969-0221
福島県西白河郡矢吹町中町161-3             就労継続支援B型事業所 ふくしまゆとり舎
矢吹駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
969-0221
福島県西白河郡矢吹町中町161-3              就労継続支援B型事業所 ふくしまゆとり舎
求人者の責任にて廃棄
0248-21-8383
0248-21-8383
yutorisha@gmail.com
2人
0人
0人
0人
2023年
令和5年
10万円
障がい者の福祉サービス事業                 就労継続支援B型事業所
代表社員
吉田 秀才
8380003005612

ご興味をもたれたら求人番号「07040-03908651」を必ずお控えください。

このページの情報は、郡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※郡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。