ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
介護員の求人
求人詳細
特別養護老人ホームの介護員( - )
社会福祉法人 太田福祉記念会 - 福島県郡山市熱海町玉川字阿曽沢11-1
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
特別養護老人ホームの介護員
仕事内容
●食事介助:見守り程度から全てを支援する全介助 ●歩行介助:見守り程度から車椅子で移動する介助 ●排せつ介助:見守り程度からトイレの介助、オムツ交換など ●入浴介助:入浴のお手伝い(入浴の方法は利用者によって様々です) ●着替えの介助:朝起きた時や夜寝る時などの衣服の着脱介助 ●レクリエーション活動:ホール等の広い場所でグループで行うものや外出な どのサポート ●精神的なケア:利用者が安全に生活できるように悩みなどを聞く ●その他:パソコン等による利用者の日常生活の記録作成やデーター入力
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
963-1303
就業場所/住所
福島県郡山市熱海町玉川字阿曽沢11-1
就業場所/最寄り駅
JR磐越西線 磐梯熱海駅 から 徒歩20分
就業場所/事業所までの交通手段
徒歩
就業場所/事業所までの所要時間
20分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙
マイカー通勤可否
可
転勤の可能性の有無
あり
必要な免許・資格不問
不問
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無
労働条件 同条件
通勤手当
月額 33,000円
賃金締切日
月末
賃金支払日
当月 28日
昇給有無
あり
就業時間
(1)9時30分~18時00分
(2)7時30分~16時00分
(3)10時30分~19時00分
時間外労働有無
なし
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
60分
年間休日数
106日
他
休日
休日
その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
●シフト制 ●1ヶ月あたり8~9日 ●年末年始・お盆休みなし
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後 14日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金勤続年数
1年
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
勤務延長
なし
入居可能住宅_単身用あり
なし
入居可能住宅_世帯用あり
なし
労働組合有無
なし
会社の特長
じっくり職員を育て長く働ける職場を作っています。スローガン「福島県一質の高い介護サービスを提供しよう」専属の教育担当の配置や産休中の基本給100%支給。職員が安心できる環境を整備
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
あり
看護休暇取得実績有無
あり
選考方法
面接・筆記試験
選考場所/郵便番号
963-1303
選考場所/最寄り駅
JR磐越西線 磐梯熱海
選考場所/交通手段
徒歩
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
郵送の送付場所郵便番号
選考場所と同じ
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考担当者課係名/役職名
法人事務局 主任事務員
選考担当者氏名フリガナ
ワタナベ タクロウ
選考担当者氏名漢字
渡邉 拓郎
選考担当者TEL
024-994-0888
選考担当者FAX
024-994-0880
選考担当者Eメール
t_watanabe@ohta-fukushi.or.jp
従業員数企業全体
201人
従業員数就業場所
160人
従業員数うち女性
124人
従業員数うちパート
19人
資本金
7億1,760万円
事業内容
特別養護老人ホーム・ケアハウス・デイサービスセンター・ホームへルプサービス・居宅介護支援
代表者役職
理事長
法人番号
7380005002526
ご興味をもたれたら求人番号「07040-00236958」を必ずお控えください。
このページの情報は、郡山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※郡山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。