会員登録
【女性専用求人】NC工作機械オペレーター ◆経験不問(一般 - フルタイム)
西田精機株式会社 会津若松工場 - 福島県会津若松市河東町工業団地2-5

お気に入り

【女性専用求人】NC工作機械オペレーター ◆経験不問
【ポジティブ・アクション求人】 女性スタッフも活躍できる環境づくりを進めています。 これまで男性中心だった職場ですが、多様な人材が活躍できる職場 づくりに取り組んでおり、現在女性スタッフの積極採用を進めてい ます。ものづくりに興味があれば未経験でも大歓迎。育児との両立 もご相談ください。  こちらの職種は、自動旋盤のオペレーターです。 【具体例】NC自動旋盤の段取り替え、設備への材料投入、工作油 の補充、点検、加工品の測定・調整など。  【変更範囲】会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
969-3464
福島県会津若松市河東町工業団地2-5
JR磐越西線 広田駅
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
2021年4月以降敷地内全面禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
キャリア形成 ※NC旋盤の経験者は年齢緩和可能。相談下さい。
不問
不問
勤怠の申請などでPCを使用します (入社後に指導いたします)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)180,000円~240,500円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
180,000円~240,500円
なし
なし
*家族手当   配偶者           5,000円   18歳未満の子(1人に付)10,000円 *役職手当 *シフト勤務手当(休日当番に対する手当)
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1300円
6500円
金額 1月あたり 1,300 円 ~ 6,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.25ヶ月分
賞与月数 計 3.25ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時15分~17時10分
1年単位の変形労働時間制 週平均勤務時間40時間未満
あり
月平均12時間
あり
受注の集中・納期のひっ迫 月80時間(年6回まで) 土曜または日曜の休日出勤が発生する場合があります。
55分
116日
休日
休日
日その他
その他
週休2日。休日は弊社カレンダー及び休日当番※による。 ※月2~4回の土曜/日曜の出勤、代わりに平日が休日となる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
手がけた部品が命を救う医療機器に使われるため、社会貢献できる誇りある仕事です。教育で専門的なスキルを計画的に身につけられ、様々な方が活躍しています。女性の割合が55%以上です。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
969-3464
福島県会津若松市河東町工業団地2-5
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
969-3464
福島県会津若松市河東町工業団地2-5
選考後は返却
業務管理課
サノ
佐野
0242-76-0123
0242-76-0124
y.sano@nishida-precision.co.jp
183人
108人
54人
23人
1949年
昭和24年
5,000万円
医療用機器などに使用される部品を製造している会社です。1mm以下の超微細加工を得意としています。会津に拠点を置いて40年以上、最先端の医療機器を支えるものづくりを行っています。
代表取締役
西田 高
4011401004948

ご興味をもたれたら求人番号「07030-08307151」を必ずお控えください。

このページの情報は、会津若松公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※会津若松公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。