会員登録
土木施工管理・建築施工管理(土日休み:週休二日制)(一般 - フルタイム)
株式会社南会西部建設コーポレーション - 福島県会津若松市町北町大字上荒久田字鈴木57-1

お気に入り

土木施工管理・建築施工管理(土日休み:週休二日制)
○「今日より明日へ」共に成長を!  私たちと将来を作り上げていく仲間を募集しています   ・施工計画の立案  ・工事現場での監督・指導(安全管理・進捗管理など)  ・現場などでの打ち合わせ業務  ・その他付帯する業務   ※資格取得支援制度あり(詳細は面接時説明)   (変更の範囲)会社の定める業務       【 急 募 】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
965-0053
福島県会津若松市町北町大字上荒久田字鈴木57-1
JR会津若松駅 から 徒歩25分
徒歩
25分
(変更の範囲)主に会津管内全域。南会津(只見町など)の現場を担当する場合もあり(その場合、社員寮に入居可)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
原則、屋内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
(定年制が60歳)
不問
あれば尚可
土木施工管理(現場監督)または建築施工管理(現場監督) の経験があれば尚可だが、必須ではないので少しでもご興味の ある方はぜひお問い合わせください。
一般的なExcel・Word操作できる方
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)208,708円~417,416円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
180,000円~360,000円
あり
あり (28,708円~57,416円)
時間外手当として支給し、20時間の残業時間を超えた場合には別途支給。
*賃金は経験・能力等を考慮して決定いたします。  《資格手当について》  各資格(2級):1資格につき 5000円  各資格(1級):1資格につき15000円                ※最大3万円まで支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
10000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均15時間
あり
臨時の納期集中やひっ迫した時は労使協議を経て6回を限度として1か月79時間まで延長可能。
90分
114日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
*週休二日制(土日) *お盆・年末年始休暇(会社カレンダーによる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
私達の使命は、それぞれが活動する地域社会と繋がり、志を同じくする企業と共に従来の市場枠組を超えて、新たな建設業界の在り方を提案し、その挑戦で、あらゆる地域で幸せを創造していきます。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
965-0053
福島県会津若松市町北町大字上荒久田字鈴木57-1
JR会津若松駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
965-0053
福島県会津若松市町北町大字上荒久田字鈴木57-1
求人者の責任にて廃棄
選考方法については、以下の通りとなります。      1.書類選考 2.部長面談 3.役員面接(最終面接)
管理部(採用担当)
0242-25-0231
0242-32-1534
chie.ozawa@unicon-holdings.co.jp
63人
63人
12人
3人
1976年
昭和51年
4,930万円
総合建設業  
代表取締役社長
大浦 和久
4380001017530

ご興味をもたれたら求人番号「07030-01619851」を必ずお控えください。

このページの情報は、会津若松公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※会津若松公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。