会員登録
保育教諭(本郷こども園又は新鶴こども園)(一般 - フルタイム)
会津美里町役場 - 福島県大沼郡会津美里町米田字堂ノ後甲150-1            「新鶴こども園」 または

お気に入り

保育教諭(本郷こども園又は新鶴こども園)
・町立こども園における保育業務 ・その他園長が必要と認めた業務     変更範囲:変更なし
正社員以外
会計年度任用職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/04/01
2026/03/31
令和7年4月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
同一の職が設置され、勤務成績が良好である(更新上限回数2回)
非該当
969-6405
福島県大沼郡会津美里町米田字堂ノ後甲150-1            「新鶴こども園」 または
0分
〒969-6155 福島県大沼郡会津美里町北川原18番地1            「本郷こども園」 のいずれかの勤務
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
会津美里町立本郷こども園
不問
不問
不問
必須
あれば尚可
未選択
試用期間なし
月額(a+b)234,000円~252,400円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
234,000円~252,400円
なし
なし
基本給月額は上記の範囲で職歴に応じて決定します。 この他、通勤手当は距離に応じて月額で支給します。 
月給
一定額
月額
5300円
月額 5,300円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.37ヶ月分
賞与月数 計 1.37ヶ月分(前年度実績)
1
又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
7時間45分
あり
月平均1時間
なし
60分
123日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
月~土曜日のうち1日及び日・祝日、年末年始(12/29~1/ 3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
旧新鶴村・会津高田町・会津本郷町が合併して出来た会津美里町は会津若松市の隣に位置し、伊佐須美神社・中田観音といった神社仏閣のある伝統と農業の町です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
3人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
969-6292
福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
保育士証(写し)等
郵送
持参
969-6292
福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
求人者の責任にて廃棄
こども教育課こども教育係 主査
アイハラ ユウヤ
相原 裕哉
0242-55-0344
412
0242-55-1169
kyoiku@town.aizumisato.fukushima.jp
295人
205人
80人
36人
2005年
平成17年
公務業務
会津美里町長
杉山 純一
7000020074471

ご興味をもたれたら求人番号「07030-01504251」を必ずお控えください。

このページの情報は、会津若松公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※会津若松公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。